見出し画像

甥っ子があれほど楽しみにしてはずのチャリ通を辞めた。

 9月からチャリ通を始めた甥っ子。それまではバス通学だったのですが、自転車だとバス停まで歩く必要もないし、乗り換えもないので、半分くらいの時間で通学出来るようになりました。

自転車通学を始めるまで、学校から自転車通学の許可をもらったり、1番安全そうな通学ルートを確認したり、自転車を購入したりと、思ったより自転車通学が出来るようになるまでに時間がかかりました。その間「まだダメと?いつからチャリ通できると?」としつこいくらいに聞いてきていました。ですから、自転車通学がOKとなったら、毎日るんるん♪で自転車通学をしていたのですが、1ヶ月が経った頃から度々バスで通学する様に。

その理由は「友達と喋りながら帰りたいから」でした。友達と別れる駅までは自転車を押しながら一緒に歩いて帰り、そこからは自転車に乗って帰ってくればいいものを、なんだか怪しいぞ?


そんな甥っ子が最近、完全に自転車通学を辞めました。

「もうバスで通おうかな。」

「え?なんで?!あんなに楽しみにしてたのに。友達と喋りながら帰りたいから??」

「いや…」

「ん?なに??」

「…寒い。」


はぁ〜????中学生って、まだまだ寒さに強いお年頃よね?だって、未だに夜も暑いって窓開けて寝たがるよね??今から寒いって言ってたら、1番寒い1.2月はどうなるのよ??

「いや、もうマジ無理。」

「じゃあ春になったら、またチャリ通するの?」

「多分ね。。。。チャリ通、結構キツイし。」


きっと甥っ子が自転車通学を辞めた理由は、【寒い:30%、きつい:70%】と察しました。

甥っ子よ、やっぱり君はヘタレだな?!

よろしければサポートお願いします。甥っ子と美味しいデザートでも食べてコミュニケーションをとる費用に使わせていただきます。