見出し画像

叔母ママ緊急入院

突然ですが、入院・手術する事になり、ただいま入院中です。

前日にいつも通院しているクリニックから、大きな病院で検査して、結果によっては手術になるかも、と言われたので「まさかね…」と思いつつ、最低限の入院準備と、甥っ子に洗濯の仕方をレクチャー。ご飯は外食したりテイクアウトすれば何とかなるけど、洗濯だけは毎日やらなきゃいけないので。

翌日、紹介先の病院に行ったら、見事に即入院・手術の診断。

思いがけず、夫と甥っ子の2人生活が始まる事になりました。どうなることやら…っと、不安でいっぱいですが、夫に任せて、私は自分の療養に専念するしかない。

大丈夫?なんの病気?って心配してくださる方もいるかもしれません。

身も心もかなり参ってますが、私は大丈夫です。すぐに退院も出来ます。

また落ち着いたら、身体の事、男子2人の生活ぶりがどうだったかを夫にヒアリングして甥っ子日記も更新します。

というわけで、しばらく甥っ子日記お休みいただきます。


余談ですが、入院に先立ちPCR検査されました。鼻の奥まで5秒間も綿棒突っ込まれるので、ムググッ!と苦しいです。

結果は陰性。安心して入院出来ました。

入院して気がついた事は、コロナ病棟じゃなくても医療従事者の皆さんの仕事量はかなり増えているということ。

院内感染防止の為、家族の面会や見舞いも禁止です。自分で自分の事が出来ない入院患者は、ちょっと棚の荷物を取って欲しい!という雑用でも看護婦さんに頼むしかない。付き添いの家族がいれば頼めるのに。

ましてや、終末期の方や、辛い治療で家族の支えが欲しい方でさえ、1人で闘うしかないのです。

改めて、これ以上感染が広がらないよう、一人一人が「感染しない・感染させない」意識を持つ事が大切だと感じました。

皆様もどうぞ気をつけてお盆休みをお過ごしくださいね。

よろしければサポートお願いします。甥っ子と美味しいデザートでも食べてコミュニケーションをとる費用に使わせていただきます。