見出し画像

「これって英語でなんて言うんだっけ?」となった時の次の一手は...

英語を話そうとしたときに
「あれ、〇〇て何て言うんだっけ?」
となったらどうしますか。
スマホ1つで何でも瞬時に調べられる今
グッと堪えて少し考えてみませんか?


こんにちは
英語コーチの ながき れいか です。

この前、アナログ人間の夫と
今更ながら「地図アプリって便利だよね」
という話をしていた時に

地図アプリが出来る前、どうやって待ち合わせ場所に時間通りに行ってたんだっけ?

なんて昔話をしました。

夫の実家の玄関には
最寄り駅の時刻表が貼ってあったそうです。

待ち合わせ時間から
・乗り換えに必要な時間
・切符を買う時間
・最寄り駅まで歩く時間などを
逆算して時刻表で乗る電車を選んでいた、と。

すごく手間がかかるようですが、
これが当たり前でした。


今、私は出かける時には地図アプリを
使います。

前日に、待ち合わせ時間に合わせて
ルート検索をして家を出る時間を決めます。

そして当日、また同じように
ルート検索をします。
なぜなら、前日に調べたはずの
記憶が薄まっていて自信がないから。

そして道中にも乗り換え駅を
確認するために地図アプリを
何回か開きます。

改めて考えると随分と
地図アプリに依存していますね。

「いつでも調べられる」

そう思うと物事って全然
記憶に焼きつかないんですよね。
自宅の電話番号や、家族の携帯番号も
覚えていない人が多いと聞いたことがあります。

「スマホを見たらいい」

楽する方法にどんどん流されがちです。

英語を話すときも、書くときも

「なんていうんだっけ?」

すぐネット検索

調べて疑問をすぐ解決できるのは
便利です。

私もインターネットのおかげで
ド忘れした英単語を思い出せて
「あ〜、そうそう。そうだった」と
スッキリした気分になれることが多々ある。

でも「調べればいいや」の思考がクセになると
頭を絞って言葉を捻り出す練習を
する機会が全然なくなる。

そのクセは英語を身につけたいなら
すごく勿体ない。

自分の中にある「知っているけど、使えない英語」を呼び起こすチャンスを逃しちゃっているから。

それに新しい語彙に出会っても
「調べられる」と頭の片隅で
思っていたら、
脳に焼きつける精度が低くなる。

だから「あれ英語で何ていうんだっけ?」
となったらスマホを開くのを
グッと堪えて、まず頭の中を検索してみて。

そして思い出せた時

「そーーだ、これこれ」


その喜びはネット検索の何十倍のはず。

楽する方向に流されないで
頭をフル稼働!

大人の英語学習、新しく単語を覚えるより
頭の中で休眠中の英語を起こすほうが楽。

Haste makes waste
(急がば回れ)

英語のことわざ

英語習得に役立つ情報配信中
メルマガ登録


この記事が参加している募集

英語がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?