マガジンのカバー画像

英語コーチの現場から

49
英語コーチとして日々の仕事で感じること、生徒さんたちに教えてもらったこと、語学の習得について気がついたこと、第二言語習得について。英語をはじめとする語学の勉強に役立つ情報を書いて…
運営しているクリエイター

#英語勉強

記憶力が悪いわけじゃなくて、「行きつ戻りつ」でいいのです

映画の名前とか、前に行った旅行先とか 憶えているのに固有名詞が出てこない。 そんなことが増…

ながきれいか
1か月前
28

グダグダになった思考を立て直す言葉: Let me try again!

込み入った話をしていると 自分が何を話しているか頭がこんがらがる そんな時、ありませんか?…

ながきれいか
2か月前
23

【語彙学習】与えすぎると自分で考える喜びを奪う

突然ですが質問です。 「週1回」は英語で何? 週1回ジムに行きます、と 言いたい時に必要…

ながきれいか
3か月前
17

「単語+文法+発音=英語ペラペラ」にならない理由〜悪いことばかりじゃない

こんにちは 英語コーチ ながきれいか です。 今日は英語のセッションが5コマ。 よく働きまし…

ながきれいか
4か月前
13

英語コーチング、何をどんなふうにやっているか

こんにちは! 英語コーチ ながきれいか です。 昨日は2月3日、節分でした。 英語コーチングの…

ながきれいか
4か月前
42

頭の中に眠っているはずの英語を掘り起こす

こんにちは! 英語コーチ ながきれいか です。 1月から新しく英語コースを スタートしたUさん…

ながきれいか
5か月前
15

go to shopping から go shoppingへのステップ~少しずつ進んでいこう

こんにちは! 英語コーチ ながきれいか です。 札幌は道の雪がたくさん積もっています。 そして寒いです。 今朝のレッスン始めのスモールトークで 生徒さんに週末の予定を聞いたら I'm going to shopping with my daughter. この英語どこが間違いか分かりますか? 「私もこう言います」という方も結構いるのでは?! 娘と買い物に行きます、は I'm going shopping with my daughter. 「to」は要らないのです。

効率なんて関係ない!自分に合った英語学習法を選ぼう

こんにちは! 英語コーチ ながきれいか です。 今日はとても面白い英語学習者さんと 話す機会…

ながきれいか
5か月前
14