見出し画像

いつやるかだけは自分で決める

本当かどうかはわかりませんが、人は生まれて来るときに、今世のライフテーマを決めて来るのだといいます。人生の目的といってもいいかもしれません。そのライフテーマを学ぶために必要なものはすべて事前に準備されています。

ただ、最初から全部持っているわけではなくて、いろんな体験や選択を通して、ひとつずつ身につけられるようになっているのです。

たとえるなら、ロールプレイングゲームのようなものでしょうか。ドラクエみたいな冒険物語ですね。ラスボスを倒して世界に平和をもたらすのが目的です。当然最初は弱っちいのでラスボスには挑めません。

そもそもラスボスは誰なのか、ライフテーマは何なのかもさっぱりわかりません。まずは目の前のスライムをやっつけるだけでいっぱいいっぱいです。

そうやって目の前の困難を乗り越えて行くことで成長していくのです。ひとつずつレベルが上がっていき、新しい呪文(スキル)も身に付いていきます。

使えるお金も貯まり、必要な武器や防具をそろえていきます。新たな冒険に出かけ、いろんな人や情報と出会います。一緒に旅をする仲間と出会うこともあるでしょう。

楽しいことや嬉しいこともたくさん起こるし、悲しいことや苦しいことも同じくらい起こります。

怖くてこれ以上進めないと感じることもたくさんあります。居心地の良い場所や仲間たちと出会い、このままずっとここで過ごすのも悪くないかなと思うこともあります。

実際にそこでしばらく過ごすこともあるでしょう。ただ、楽しく過ごしながらも心の奥では他にやってみたいことが、実はあったりします。

それは怖いことだし、今の自分には到底無理だし、そもそもどうしてそれをやってみたいのか理由はさっぱりわかりません。

でも心の奥にずっと引っかかっているのです。時間を置いても消えないし、どんなに楽しいことをやっていてもそれがチラチラ浮かんできます。

まさにそれがライフテーマなのですが、今の自分からは遠すぎて実感がありません。たしかに、今の自分ではそれを実現するために足りないものがあるかもしれません。

だけど、そのために必要なものはすべて準備されているのです。今はまだないだけです。なので、それを探す冒険に出かける必要があります。

生まれる前にライフテーマを決めて来ているとはいえ、人には寿命があります。なので、必ずライフテーマを生きられるという保証はありません。

ライフテーマを生きるために必要なものはすべて準備されていますが、いつやるかだけは自分で決めないと行けないのです。

偉そうに書いてますが、自分に向けて書いています(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?