Googleとっても良いイメージ

企業にとって「ブランドイメージ」は最重要と言ってもいい。
それだけで商品やサービスが売れるし、
お客様に継続的に買ってもらうことにつながる。

「GAFA」と言われただけあって、
日本企業にはない圧倒的な外資の威力を感じる。

Googleの広告(以前はアドワーズと読んでいた)をTRYしていて、
以前していたものとは違い、やり方等を聞いたが、
かなり良心的な電話サービスに加え、
3ヶ月間の無料コンサルが専属でつくとのこと。

それだけの人件費をかけても、
それ以上の売り上げが見込めるということなのだろう。

今まで広告代行等で商売していた会社は、
かなりの痛手を食っているのではないか。

「利用者の期待値を上回るサービス」

これが顧客の感動や好感度を上げ、
企業に対する信頼性が格段にアップする。

6万円キャンペーンも破格の大サービスだと感じるが、
それでも効果を少しでも得てもらって、
継続的に長く利用してもらえれば、
それぐらい大したことないということ。

もっと大盤振る舞いが必要かもしれない




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?