こんばんわ。
皆さんお元気でしょうか?
4月に入り、桜が綺麗やなーって思ってたのも束の間。
1日1日、時間が経つのがすごく早く感じている今日この頃。
そんなこと言ってたら4月も終わるんやろうなと感じています。

皆さんに報告と感謝の気持ちを改めて伝えさせていただこうと思い今日はnoteに向き合っています。(仕事の合間時間ですが)

チームからも発表があり、皆さんご存知かとは思いますが、、、
2020/2021シーズンで選手生活を終えることを決めました。
市原伶香、引退しました。
コメントはこちらも見ていただけたらと思います

https://arco-kobe.com/news/20210321

7歳からサッカーを始めて、フットサルに転向して7年。
25年間、色んな人に支えてもらい助けてもらいながらボールを蹴り続けることができました。
サッカー・フットサルをしてきて、色んな仲間と出会い、色んな人と繋がり、様々な経験をさせていただき人としてもすごく成長できた、させてもらったんだと感じています。
私は本当に周りの人に恵まれていたんだということを本当に感じています。
この25年間の中で、楽しいことも嬉しいこともたくさんありました。
もちろん辛いこと、悔しいこともたくさんありました。
でもどの思いも経験も今の私を作ってくれいている大事な大事な思い出で、
大事な時間、大事なことだったんだと感じています。

そんな経験ができたのも私と出会い、繋がってくださった皆さんがいたからだと思っています。本当に感謝しています。

本当にこんな私をいつまでも応援してくださり、サポートしてくださった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

もちろん私をずっとずっと支えてくれた家族にも感謝しています。
本当にありがとう。

皆さんにはどれだけ感謝の気持ちを伝えても足りないくらいだと思っています。
本当に皆さんありがとうございました。


そして、そんな私ですが…
これも知っている方もいると思いますが…
決めました。次は…
東京のチームでトレーナーをすることになりました。

https://revo-chiyoda.com/news/detail/id/13886

私が所属するチームは…

【Revolution Futsal Community 千代田(東京都1部フットサルリーグ所属)】

です。
加入経緯について、なぜトレーナーなの?なのまたまたどんな生活するの?
等は次回伝えられたらと思っています。
私が今までお世話になりボールを蹴ることに専念できていた環境。
それは決して当たり前の環境ではありません。
そんな中でこうして私の状況を受け入れてくれたチーム、チームメイトに本当に感謝しています。
今まで自分が支えてもらっていた分、今度は私が何か力になりたいと強く思っています。そんな中でフットサル界を盛り上げていけたら、そして今度は支える側として自分が支えてもらっていたものを返していけたらと思っています。

最後に、本当に私を応援してくださった皆様。
ありがとうございました。
また市原伶香は新しい道に進みチャレンジします。
選手としてではなくなりますが、私の決めた道をまた応援してくださるとすごく嬉しいです。

皆様からのサポートは私のトレーナー活動の活動費とさせていただきます。
移動に片道450キロ、新幹線・バス・自分で運転と色んな交通機関を利用しての移動となります。
隔週でチーム活動に参加しています。
皆様、ぜひサポートよろしくお願いいたします。

選手としてサポートしてくださっていた皆様。
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

最後にお願いがあります。
私がトレーナーとして所属する【Revolution Futsal Community 千代田(東京都1部フットサルリーグ所属)】の応援もよろしくお願いいたします。
HP・SNS等のリンク先を掲載します。
フォロー、いいねよろしくお願いします。

[【Revolution Futsal Community 千代田 HP]
https://revo-chiyoda.com
[Facebook]
https://www.facebook.com/Rev.Futsal/
[Instagram]
https://instagram.com/rev_futsal?igshid=xiylp0untf57
[Twitter]
https://twitter.com/rev_futsal?s=21


市原伶香

よろしければサポートお願いいたします。皆様のサポートはわたしのフットサルの活動費にさせていただきます。今後も市原伶香、アルコイリス神戸の応援よろしくお願いいたします。