見出し画像

絶望的狭さの台所から、こんにちは!

はじめましての方も、そうでない方も。

なんとなく前世でお会いしたことある方も、
とにかく皆様はじめまして☺︎

れいちゃんです。

愛しの『絶望的狭さの台所』

こちら『絶望的な狭さの台所』から
全力でお送りしております。

本日は、そんな絶望的な狭さの台所から
希望に溢れたご挨拶をしている
謎の少女【れいちゃん】についての

①WHOと②WHYの2点に絞った
自己紹介投稿とさせていただきますね。

どうぞよろしゅう。

《目次》
◇れいちゃんってだあれ?
◇れいちゃんどうして投稿を?

◇ れいちゃんってだあれ?

【あなた誰よ】
名前:れいちゃん
年齢:今更ですが兎年の小娘です。
   大体の年齢は予想ついた頃でしょうか⁇
性別:れい“ちゃん”でっす。
座右の銘:ぼっちだけど孤独じゃない
特技:①話しかけられたいけど、大丈夫ですよ感を出す。
   ②高校山岳部だったのでテント張りも若干得意デス
    渋谷駅の階段を上るの早めです。
※あくまで個人的な見解です

上記がれいちゃんという人間の、あくまで表層的な解説でございます。端的にまとめますと。ずばり《山好きな可愛い小娘》といった表現が適任でしょうか。

こんなにふざけ口調の私ですが、実は…

①誰かと食事を摂ったり、自炊以外の料理を食べることができません。

お菓子や食べ物など“食料”お裾分けは
すごく嬉しいのにどうすれば///と困ってしまいます。
なので、果物や昆布、ひじきなどといった”食料”いただくと嬉しいです。
②人が多いところでは、少しパニックになります。

極力「ぼっち」を意識しております。
ですので、絶望的なぼっち飯って寂しくないの?という質問は非常にナンセンスです。漫画や本、動画というぼっち向け文化に触れ、決して1人でないと己に暗示をかけております。
③時間を決めて約束することが苦手です。

苦手度で言えば、ヘビやカエルと同じくらい苦手です。緊張して、前日の夜から眠れなくなります。あ、他の生物は概ね大丈夫です。スヌーピーの巨大ぬいぐるみを抱えて眠り、解消すべく前向きな所存です。

はい。そうなんです。
こちらのアカウントは...上記3拍子が見事に揃った
ワタクシれいちゃんがお送りしておりますっ。

しかしですね。そんな暗い人間でもないれいちゃん。

外食や人との食事が出来ないことを《NIHON NO OWARI》などとはこれっぽちも思っておりません。

「高所恐怖症の方が高いところと同じ感覚」
「猫が苦手な方が、ただただ猫を飼わない感覚」

こんな感じで、
『”外食”や”ぼっち飯以外”がちょいと苦手分野な子』
ぐらいの感覚で見守ってくれたら幸いです☺︎

ではでは、そんな1日2自炊食のみで日々是好日な私が
「なぜnoteを始めたか」語るに参りましょう…

◇れいちゃんどうして投稿を?       

ここが1番の味噌misoミソですよね。
実は、半年前の私は身長162cm、体重34kgでした。
最近は少しずつ、少しづつ増えているかな。

家族関係悪化や、大学時代のインターンでの重圧でのストレスから身体がご飯を受けつけなくなりました。
(もう少し落ち着いて時期が来たら、書こうかな☺︎)

当時の食生活はというと、
1日に納豆1パック半分とバナナ半分なんて日も。
今、客観的に考えるとマジで恐ろしい。

そこで、少し人生をお休みしようと
・ぼっち暮らし
・とりあえず働かない

これを10月から続けて、周りの温かい皆さんのおかげで少しずつ少しずつ、回復してきています。

ただ、それに伴って
食べられない⇨食べたくない、へと変化した時期も。

料理や自炊は大大大好きなれいちゃん。
しかし、お菓子や人が作ったご飯を食べることが
『太る』に結びつくことは正直、否定できません。

絶品すぎる料理①
気絶するほどの絶品料理②

料理の写真を見て思ったより食べてるぢゃん!!
と思う方もいるかもしれません。
ノンノン!過食も怖い中、懸命に歩んでおります!!

そんなアタクシの脱‼︎食への恐怖を目指し、(完全にはムリムリ) 【れいちゃんのぼっち飯】feat.〜ぼっち飯満喫垢〜
からは

◇#絶望的に狭い台所から、数々の#希望に溢れた粗食
◇ぼっちを満喫し如何にMY LIFEを薔薇色に染めるか。

等々、発信できればナなんて思っている所存デス‼︎

他にも、私でも行ける正真正銘安心セーフティカフェ
なんかもご紹介できればと思っております。
どうぞよろしく。

次回は『YOUは現在何してる⁇ れいちゃん編』を
書いていこうかな~~と思いますっ。

違ったらすまん!ではでは。

♡公式ロゴです♡

各SNSはこちらから
・れいちゃんのInstagram
・れいちゃんのTwitter


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,067件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?