マガジンのカバー画像

過去のこと【毎月最終日に投稿】

36
毎月最終日に投稿している、僕のすっっごく個人的な投稿をまとめています。忘れたくない思い出、生き様、かよわい心……全部書き残しておこうと思います。
運営しているクリエイター

#夢

これまでの本の場づくり

――本を通して人を知る。人を通して本を知る。そんな場づくりを1カ月真剣に向き合っていこう…

横山黎@作家
2週間前
29

大学生作家が、大学生最後の日に物語ること。

ーー最後に、出逢ってくれた全ての人に宛てて。 人生は物語。 どうも横山黎です。 大学生作…

横山黎@作家
2か月前
88

桃太郎になると決めた日。

――僕の個人的な興味から始まった「桃太郎」の物語は、こんなにも多くの仲間たちのものになり…

横山黎@作家
3か月前
50

何故、今、桃太郎なのか。

――今の時代には、今の時代のヒーローが必要で、それを広く浸透させるためには物語が必要で、…

横山黎@作家
4か月前
49

余命3ヶ月の恩師に、ビブリオバトル優勝を届けたい。

――ここまでしてビブリオバトルにこだわる理由が僕にはあります。全国制覇の夢を届けたい人が…

横山黎@作家
6か月前
50

僕とビブリオバトルの7年間

――全国大学ビブリオバトル。僕はまたこの舞台に戻ってきました。泣いても笑っても、これが最…

横山黎@作家
7か月前
30

シェアハウスの物語を書く。

――輝く思い出を、いつまでも覚えておきたい。忘れてもいいから、何度だって思い出したい。だから、僕は住み開きシェアハウス「はちとご」の物語をつくります。そして、本にします。思い出のアルバムのような本をつくって、栞にします。 人生は物語。 どうも横山黎です。 毎月最終日は誰の目も気にせずに、自分の過去をつらつらと語っているんですが、早いもので今月もその日が来ました。過去を見つめて、今自分が立っている場所を知り、次の一歩を踏み出す方向を決めるいい機会です。過去の記事は、以下のマ

試験日を間違えた大学受験

ーー試験日を翌日に控えた日、僕は朝から張り切っていました。朝食後、僕は学芸大学のホームペ…

17

変わらず同じ夢を描いている。

あのとき自分で行動しなければ、きっとくすんだ色のままだったはず。そんなことを考えると、い…

33

もう一度、青春の舞台へ

――緊張しない舞台はないけれど、やって後悔する舞台もありませんでした。やりきった後、多く…

13

伏線を回収するという生き方

――長い時間をかけて回収された伏線は大きな幸せを感じることができます。一瞬の快楽よりも、…

42

大学生作家が本を出版する夢を叶えるまで

――僕は新人賞を狙いにいくこともなく、ニーズにこだわらず、自分の書きたいことを書きたいよ…

49

「特別」になりたかった僕は「普通」ができなかった

――僕は「普通」ができなかったし、「普通」に距離を感じました。僕はまだ「特別」でいたいし…

63

君の絶対になりたかった

【#92】20210930 人生は物語。 どうも横山黎です。 作家を目指す大学生が 思ったこと、考えたことを 物語っていきます。 是非、 最後まで読んでいってください。 今回は 「僕は絶対に物語に命を削っていく」 というテーマで話していきます。 すっごく個人的な話になるので、 ご了承ください(笑) ☆コロナ禍でも忘れられない出逢いがあった 僕は今、大学二年生です。 コロナの影響で、 授業はオンラインだし、 イベントごとはどんどん潰れるし、 コミュニケーション取る機