見出し画像

福士レイの自己紹介

はじめまして、画家・イラストレーターの福士レイです。
「観る人の心を動かす」をテーマに絵画やイラストを制作しています。


作品の一部を紹介しますと、絵画では真珠を縫い込んだ孔雀の絵や、

癒しの白孔雀(「第29回 日本の美術 全国選抜作家展」出展作品)


金色を贅沢に使った金魚の絵など。

赤い金魚



イラストではモチーフは人を中心に、

プロフィール双子
紫と赤の双子
プロフィール夏の空気
夏の空気

食べ物、

プロフィールカップケーキ
カップケーキ

医療解剖図など何でも描きます。

プロフィール脳
脳解剖図

(他にもいろいろな作品を描いていますので、ご興味ある方は記事下のリンクから私のインスタグラムをご覧ください)

1990年生まれの東京在住で、
好きなものはきれいな色や、映画、ゲーム、食べることです。


私の描くnoteについて

そんな私がこのnoteで描こうとすることは、
今まで私が鑑賞してきた美しい映画の忘備録です。

私は以前病気で、しばらく寝たきりの状態になっていた時期がありました。
働きたいのに動けず、遊びに行きたいのに動けず、食事と排泄すらままならない日々。

そんな辛い私を救ってくれたのが映画でした。

iPadで横になった状態でも観られ、一歩も動けない自分でも映画を通して様々な世界に行ける。主人公を自分に重ね、いろんな自分になれる。

私にとって映画は、生きる希望になったのです。

それから私はベッドの上でひたすら映画を見続け、病気が回復した今でも、定期的に映画館に通い、時間を作っては動画サービスで映画を観るなど、映画は私の生活、生きていく上で必要不可欠なものとなりました。


そしてそのような今まで観たたくさんの映画の中から
美しさに観点を置き、私が心惹かれた映画を記録しておこうと考えました。

私個人の価値観で「これは美しい」と感じた映画を、イラストと文章で記録して、自分がその映画を観た時の感情を忘れないようにする。

ただそれだけの目的なら、自分で手帳などにスケッチしておくだけですが、このnoteという場をかりて公開する理由は、自分のためでだけでなく
同じく美しい映画・オシャレな映画が好きな人や、
「面白い映画を知りたい!」「映画を観たいけれど、どれを選べばいいか分からない!」という方のお役に立てれば嬉しいと思ったからです。

時間のない人に「この映画つまらなかった!2時間損した!」とならないような映画選びをしてほしい。
「この映画を観て、人生の価値観が変わった」と言えるぐらいのお気に入りの映画を見つけてほしい。

そんな気持ちで、私、福士レイは「この映画素晴らしかったよ!」という気持ちを込めて、記事を描いていこうと思います。
もちろん映画の感想を綴りますが、その映画を知らない方のために物語のネタバレはしません。その映画の魅力についてだけ語ります。


長くなりましたが、私の美しい映画の忘備録、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。


福士レイの連絡先、SNSなど

お問い合わせ・お仕事のご依頼はメールにてお気軽に。

Mail→reijifukushi@gmail.com

Instagram→https://www.instagram.com/reifukushi/

Twitter→ https://twitter.com/reiji042

Facebook→https://www.facebook.com/reifukushi.illust

ストックイラストでのイラスト販売

各種ストックイラストのサイトでイラストやテクスチャの販売をしています。

PIXTA→https://creator.pixta.jp/@prof2072165

AdobeStock→https://stock.adobe.com/jp/contributor/210488034/%E7%A6%8F%E5%A3%AB%20%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B8

Shutterstock→https://www.shutterstock.com/ja/g/Reiji+Fukushi?rid=304495739





この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?