新型コロナウイルス 感染症の分類について

最近、5類相当へ引き下げろ!という意見をよく見かけるので、調べてみました。
※素人です。


1. 感染症の分類について

感染力と、罹患した時の重篤性で分類されている模様。
感染症法というものが元になっているらしい。
2類は実施できる措置等に「対人:入院等 対物:消毒等の措置」とあるのに対し
5類は「発生動向調査」
分類によって、扱いが変わるのがわかります。

うーん、どうやって分類したかがよくわからない・・・。

https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10601000-Daijinkanboukouseikagakuka-Kouseikagakuka/0000040509.pdf

じゃあ、元となる感染症法を見てみよう。


第六条で、具体的な病名がでているのね。
ん?新型インフルエンザ等感染症で「新型コロナウイルス感染症」があるね?(第六条7-三)←どう表現するのが正しいの?

ちなみに、二類感染症から、新型コロナウイルス感染症は除くと明記されています。(第六条3-六)

どゆこと?!
ちなみに、令和3年2月13日に施行・・・最近変更があった…?
変更の時系列を見ると、新型インフルエンザ等対策特別措置法が関係しているらしい。

もう、変更が多くて追えないよ!!!
ていうか、何をどう変更したかがわからないよ!!!
けど、新型コロナウイルスが蔓延しだしたあたりからいっぱい変更が入ってるんだなぁってのはわかる。
ん?「新感染症」?
新感染症に関する記述が少ない・・・。そりゃ、未知のものだから書けないよね。
あ、一応「新型インフルエンザ等感染症」の位置づけみたい。

うーん・・・これだけ見ると、どうして〇類相当って状況に応じて決めるしかないのね?

2. 2類と5類の主な違い

もう、これ読んで。
あっ、政令で2類扱いだったけど、2021年2月に法改正で「新型インフルエンザ等感染症」になったのね。

3. 2類相当である理由、5類相当にしたい理由

分類は、よくわからないけど誰かが状況に応じて決めてるんだなぁ。
正直、2類相当である根拠は軽くググっただけじゃ出てこなかった。
対応だけ見てると、1類以上じゃね?とも感じるけど、2類相当なのね?

っていうか、今は2類相当とかいうより、「新型インフルエンザ等感染症」じゃん!

5類相当にしたい理由は、
・医療費の国の負担が減る
・医療の負担が減る
あたりだよね。

個人視点だと、
メリットは
・ケガとかしちゃっても医療にかかれるかなぁ。
ほら、今って救急車こないとか、きても病院までたどり着かないって聞くし?
デメリットは、
・かかったら自分がお金の負担しなきゃいけない。
くらい?

だったら、別に5類相当でもいいかも。
重症化する人が少ないなら、重症化しちゃった人に医療を集中してほしいし。

毎日新規感染者が速報で流れるの、飽きたよ。

4. 感想

別に、継続できるなら何類でもいいけど、
私が得る情報の感じだと、医療は疲弊してるし機能してない部分もある印象受けてる。
継続できないなら下げれば?って思う。
罹患する人は増えていて、すごくしんどそうなのに自宅療養で、救急車もくるかわからない状態はきついよね。
ま、病院行ってもどうにもならないんだろうけど。

30代一人暮らしだからそう思うのかもね。

これが、子持ち、年寄と同居、基礎疾患もちが傍にいる、とかだと視点が変わってくると思う。

今回、少し調べる時間ができたのはよかった。
法律もちゃんと変化していっていて、時代に合わせられるんだね。
難しい総合的な判断は、専門家の意見を聞きながら、我々が選んだ政治家が総合的に考えて決めてくれるはず。
よろしくね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?