大学生A

大学三年生です。 #大学生の日常も大事だ というハッシュタグを通じて一人でも多くの方に…

大学生A

大学三年生です。 #大学生の日常も大事だ というハッシュタグを通じて一人でも多くの方に大学生の現状を知っていただきたいと思ったのでnoteを作成しました。

最近の記事

後期も一度も大学に行くことができません

ニュースでは「次々と大学が対面授業を再開しており~」、「全大学が対面授業を実施」などと報道されています。 その報道を見て”なんやみんな大学に行けてるやん”って思われた方も多いと思います。 しかし、実態は全く異なります。 多くの大学生がいまだに後期も完全オンラインで、キャンパスで授業を一回も受けることが出来ないです。 もしくは対面授業があっても1割程度でほとんど大学に行けない学生や学部によって全く異なる人もいます。 大学問題は解決していません。 今回はメディアではあまり報

    • 大学生は世間から舐められている

      これは一大学生である私が今、心底思っていることです。 はぁ?何言ってんだこいつ??と思われた方も、大学生の置かれている状況からなんかちょっとわかるかもと思われた方もぜひ最後まで読んでいただきたいです。 *不信感があまりに積もり積もっているので今回の記事は少し荒れるかもしれません。ご了承ください。 #大学生の日常も大事だ大学生だけが自粛から抜け出せないままでいる。 小中高も再開、旅行もオッケーなのに大学に行くのはダメ。 後期オンライン授業が次々決定し、大学生は孤独に一年間パソ

      • 「#大学生の日常も大事だ」出来ることから初めてみませんか?

        この活動を「Twitterで話題」なだけで終わってはいけない。 具体的に出来る行動を一大学生が考えてみた。 行動しなければそれは黙認と同じ。 少数の声は厳しいけれど多数の声は大学を動かせる力になります!! Twitterだけでは限界大学生のオンライン授業の現状や苦悩を訴えるハッシュタグがTwitterで話題になっている。7月15日に大学生が企画したハッシュタグイベントではトレンド1位。その後の美大に通う大学生が描いた漫画は27万以上のいいねがついた。 しかし世間が大学生の現

        • 旅行はオッケーで大学に行くのはダメ? #大学生の日常も大事だ

          大学生だけが自粛生活から抜け出せない。 Gotoキャンペーンがスタート、アミューズメントパークや飲食店は営業再開、小中高は通常授業。おまけに部活は三密。 しかし大学は後期からのオンライン授業を次々決定している。それは一年間孤独にパソコンの画面と過ごすことを意味する。 大学生の一年は大学卒業後の一年とは違う重みがある。 一大学生の現状 私は4月から3年次編入した22卒です(大学3年)。大学に友達もいないし新しい環境で孤独です。 そのため新入生の気持ちも就活を控える3年生の

        後期も一度も大学に行くことができません