見出し画像

ワクワクは物を作ること

 料理大好きな私は、何でも作りたいのです。
 でも材料は息子に買ってきてもらわなければ作れません。
「あんた、悪いけど、マシュマロ、ナッツ類、それとお菓子がなくなったので買って来てくれる。帰ってから卓上コンロもお願いね。」息子は気づきました。「おかん、ヌガー作るんちゃう?」
 「へぇ~あんた、すごいやん、何でわかったん?」
 「前にマシュマロ買ってきて、そんときヌガー作ったやん。」
 「マシュマロ、ナッツ、卓上コンロが揃ったらヌガーしかないやん。」
「俺はな、食べるものを実験にされるのが嫌なんよ」

息子と私の性格は水と油のように違うのです。息子は前にイタリアンで働いていましたので、家で料理をするとき食材もレストラン並みに揃えるのです。そうでなかったら美味しい料理が出来ないというのです。

 私は新しい情報に出会ったら何でも試したいのです。今はユーチューブという情報のオアシスがありますので、料理以外にも色々試したいのです。一か月に私が使えるお金のギリギリまで使い実験を繰り返しています。料理はほとんど成功していますが、息子は「俺は遠慮する」といって食しません。その中で唯一食べてくれたのが(ちりめん山椒)です。私は嬉しくてもう2回作りました。

 今はメルカリというサイトがありますので大いに活用しています。メルカリの良い所は少量でも買え、自分の家族の延長上にお客様がいるという構造になっていますので安心して購入できるのです。買って失敗したものはまだありません。私はものすごく好奇心が旺盛ですので、何から何まで自分が使うものはすべて手作りしたいと思っていますので、重宝しているのです。

 私はデパートで仕事しているときから買い物上手と言われていました。自分の目の確かさは揺るがないものがあります。それほど自身があります。

 蜜蝋で色々なハンドクリームを作り重宝しています。塩化マグネシウムとココナッオイルを使いました。ローズマリーももう少ししたら大きくなりますので、化粧水だったり、乳液などを作ろうと考えています。毎朝のコーヒに上質なココナツオイルを少し入れて飲んでいます。沖縄の純黒糖を使っています。採りたての(あおさ)が美味し過ぎて同じ方からまた買いました。野菜の種は今ではジャングルみたいに育って後は収穫を待つばかりです。

 あ。そうそう、リューマチには粉もんがよろしくないということで、初めて米粉パンをつくりました。これは美味しくなかったです。うまく膨張しませんでした。でも失敗して解るときがありますので、息子に気づかれないように上手にほかしました。

 人生は楽しむためにある。私はこれからも益々楽しみます。息子に感謝しながら。
 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?