デッドリフトやってみた

スポーツジムに入会して2ヶ月たった頃に受けたサポートで、自宅でできるトレーニングとしてデッドリフトを教わった。
その時には、そもそもデッドリフトって何?という知識レベルだったから、どこにポイントを置いたらいいのかわからず、姿勢が定まらなかった。

あれから自宅で毎日やってみている。
2リットルのペットボトルを2つ持ってやっている。
重心を少し前にして、胸をしっかりと張り、背中を丸めず、お尻を突き出すように、ペットボトルを持つ腕は大腿部をそわせるように。

ターザンやYouTubeも見て姿勢の確認。
うん、たぶん、これで合ってると思う。

そろそろジムでバーベル使ってやってみたいと思うけど、あのスペースに行って、ムキムキのおじさまたちに混じってやるのかと思うと、勇気が出ない。
人の目を気にするな、誰も見てないから、とよく言うけどね。

教えてくれたインストラクターさんに声かけて、姿勢の確認を理由にあのスペースに足を踏み入れてみようか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?