今は人生の分岐点

今年37歳になる私、
今人生の分岐点にいる気がしてるんです。
もうすぐ息子を産んで3年が経ちますが、
今も、週4時短(9時〜16時)で働いてます。
しかも本来夜勤をせねばならぬ職種だけど、
家庭の都合で夜勤免除の制度使わせてもらってて。

そんな私が最近よく考えるのは、
夜勤免除制度が使えなくなったら(小学生以降)50すぎても夜勤やるの?
やれるの?
じゃあ管理職になる?
管理むいてないから職場かえる?
収入減るけど大丈夫?
っていうかそもそも今の仕事でいいの?
みたいなことが頭グルグル。

みなさんどうですか?
とくに出産後に100パーで仕事に注力できなくなったワーキングママさんたち。

「いや、私うまくキャリアプランできてますけど」
って方いますか?
いてもかなり少数な気がして。

キャリア、夢、金、子育て、夫婦関係…
それらに何の不安もなく仕事やってますわ‼︎
ってワーママさんいるのかしら?

私は今すっごく不安で。
というか、この先の未来が予想できなすぎて、
予想図すら頭に浮かばないことが恐怖。

って考えたら、
おもいきって転職するのもありかな、と。
少し前の自分だったら、
子がまだ3歳にもなっていないし、
もう1人子どもほしいし、
今の職場である程度認められてるし、
(というか転職こわいし)
ってのがあって、
転職なんてとんでもない!
と思っていたんですが。

いや、逆に、いまか!?
子が生まれて、価値観が変わってきてる
いまか!?

死ぬ時に、
ああすればよかった…
あれやっとけばよかった…
って思いたくない。

家庭も今の安定も大事だけども、
金か?地位か?自分らしさか?
やりたいことやらなくていいんか?
ってマイリトルミコトが言ってる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?