見出し画像

来世はたんぽぽ、人生はマングローブ

とんでもないタイトル、笑
今日は私の人生観についてちょっとだけ書きたいと思う。理由は特にない。何となくそういう気分だから!

2、3年前から私の人生における最終的な目標は「来世はたんぽぽになる」だ。そのために今世は人間として頑張ると決めている。そうしたら、天国かどこかで神様に会った時に「今世は人間としてこんなことやあんなことを頑張りました。つきましては、来世はたんぽぽとして地球に帰らせていただきたいです!」ってお願いできるから。死後のことなんて知らないから、あくまでも私の妄想だけどね笑

一方のマングローブは、最近私がお手本にしている植物だ。マングローブは生き残る戦略として、淡水と塩水の混じったところいう難関だけど競合相手が少ない場所を選んで生息している。その若干斜め上の戦略が好きで、私もそれに近い生き方がしたいなぁと思うようになった。過剰な競争のないイバラ道でオンリーワンを目指す。本当にそんな人生が送れたら、きっと棺桶で「たのしかったー!」って叫べるし、神様にも自信を持ってたんぽぽにしてくださいとお願いできる。

マングローブをお手本にしてたんぽぽを目指す、どこにも人間の要素がないけれど、そんな私が選んだ仕事は最も人間と近い対人援助職である。我ながらアンバランスなような気もするけれど、だからこそ、私だけの道を歩けるだろうと信じている。

また、こんな課題てんこ盛り先行き怪しい現代社会で、私がまだ希望を失っていないのはマングローブとたんぽぽのお陰という見方もできる。辛くなったらこのことを思い出して次の一歩を歩んでいけるようにしたいな。

そんな私の人生観のお話でした!ちゃんちゃん♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?