見出し画像

#160:突然の腰痛に

重い物を持ち上げた時に腰に激痛が・・・
いわゆるギックリ腰ですが、こんな時は安静にしているのがやっぱり一番なのですが、痛む場所や程度によっては、軽く体操やストレッチ等を行う方が早く治る場合もあります。
次に紹介する『私はハチ!体操』は、腰の下の部分からお尻の仙骨辺りまでが痛む腰痛にいいようです。
もちろん、動けない程痛い時や、足等にしびれや放散痛がある場合には行ってはいけませんが、そうでなければぜひ試してみましょう。

やり方は簡単で、まず横向きに寝て膝は軽く曲げます。
上側の手の掌を背骨からお尻になぞって(本当はズボンの中に手を突っ込む)、掌の部分が「ガチッ!」と止まるところまで当てます(中指がお尻の割れ目の上辺りにくる)。
当てた掌を、お尻の丸みに沿うように下にグッ、グッと20回程押す(強過ぎず、気持ちよい位の強さで)。

20回のうち数回は、下に押した時に、「私はハチ!」になった気分で、後ろにいる敵をお尻の毒針で刺すような感じで、お尻をグ~ッと突き出して抵抗をかける(結構気持ちがいい)。反対側も同じように行います。

注意点は、1度に1回(2分程)でいいので、2~3時間おきに回数やること。
あとは、先にも述べた通り、すべての腰痛に効く訳ではないので、・~2回行って症状が悪化したら合わないので中止するようにしましょう。

古賀 直樹
▼中野坂上治療院のウェブサイト
http://www.nakanosakaueseitai.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?