見出し画像

#302:目のツボをしゃもじでツボ押し!

10月10日は『スポーツの日』。
同時に『目の愛護デー』でもあるみたいです。

何でも、10(月)10(日)を横にして並べると、(1が眉毛、0が目で)両眉と目になるからだそう・・・(笑)
目を酷使しないようにしましょう。

ちなみに、目のツボと言えばこめかみの横にある『太陽(たいよう)』。
目の諸症状全般に効果があるそうで、別名・・・『眼医者殺しのツボ!』(何でもこのツボので、眼医者が不要になり失業するらしいという、何と乱暴な由来・・・目医者さんゴメンナサイ。)
でも、疲れ目を始めとする目の諸症状と、あと他に、リンパの通り道であることから、顔のムクミなどの小顔にもいいみたいです。なので、このツボを、どこの台所にも必ず一つはある『しゃもじ』等でツボ押ししてみてください。

『太陽』のツボは、こめかみの近くで、眉尻と目尻の延長線が交わったところにあるので、そこをしゃもじのヘラの部分でクルクルと軽めに5~60回程マッサージします。
反対側も同じように、できれば、朝・昼・晩と1日3回くらいやってみましょう。

古賀 直樹
▼中野坂上治療院のウェブサイト
http://www.nakanosakaueseitai.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?