見出し画像

#172:背中全体の疲れに・・・『ソーッと開ける体操』

背中全体が疲れていると感じる時・・・ありますよね。
その原因となる、肩甲骨の内側の僧帽筋や菱形筋~背中の前鋸筋・広背筋などの広い範囲をほぐすのに、この『ソーッと開ける 体操』をやってみましょう。
意外に背中がスッキリします♪

◆方法
1 壁の横に前傾姿勢で立ち、真っ直ぐ横に伸ばした手を、逆手にして壁の角にひっかける。
2 大きな扉を開ける様に手前に引っ張りながら反対側の肩を内側に捻って気持ちいいところで止める。
3 今度は横に伸ばしていた逆手を膝の高さくらいに下げて、斜め下から引っ張り上げる(反対側の肩は2と同じ)。

行うイメージとしては、小学校の時に大きな体育館の扉を一生懸命開けているような感じで行いましょう。
左右の手をかえて、1回1~2分位やってみましょう。

古賀 直樹
▼中野坂上治療院のウェブサイト
http://www.nakanosakaueseitai.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?