見出し画像

簡単まるめないお団子

お団子を丸める作業…。地味に大変だし意外と時間かかります。

そこで!

お団子を、大きなかたまりのまま茹でて後で切るという作戦に出ました!(笑)



まずは、お湯を沸かしておきましょう。

その間に、

上新粉です。

画像1

上新粉250g 水or熱湯250cc弱位。基本は上新粉と同量の水と思っています。(少しづつ入れて様子みながら。べちゃ〜となり過ぎちゃう時があります)

木べらで混ぜる

画像2

ある程度まざったら、手に取れるだけとって大きなかたまりを作る。私は2つのかたまりを作りました。気持ち長方形に成型して、熱湯の、中へ。


茹でる


画像4

弱火にしてみた

中がよく見える。

こんな形で入れました。

画像5

再び中火へ

画像7

茹でている間にみたらしあんを作ります。

お水 150cc 砂糖 大3 醤油.みりん.片栗粉 各大さじ1

画像7

全部お鍋に入れて、

画像8

かき混ぜながら煮詰めます。

画像9

最初は不透明だけど、


だんだんと

透明になって来ます♥

画像12

その間ずっと、かき混ぜて、透明になったら「みたらしあん」は、できあがり♥


で、上新粉のほうはといいますと…、

レシピでは、上に浮かんできて5.6分したら引き上げるよと、読んだりもしたけど、だいたい中火で沸騰したら、弱火にしたりで20分くらい?放置?したら引き上げました。茹で具合がよくわからない…。

茹で時間あいまいでごめんなさい!


ざるに上げ

水洗いしたあと食べやすい大きさに切ります。 


こんな感じ🎵😆

画像13

もう一つのかたまりも切ります。

画像13

あれ?!大きすぎて中まで茹でられてない??

まあいいや🎵

画像14

切ったお団子を、お皿に並べて

画像15

みたらしあんをかけて、

画像16

出来上がり〜😆💖🌺

味はみたらしあんのおかげか、美味しかったです。

混ぜたら丸めず茹でて切るだけ、簡単みたらし団子でした〜!

3時のおやつに、映画のお供にどうぞ☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?