見出し画像

12.留守/ロレックスデイトナ アイボリーダイヤル化プロジェクト

前回から1ヶ月以上空いてしまいました。アイボリーデイトナ・フリークの皆さまお待たせいたしました。

先月からYouTubeを始め、慣れない動画準備で時間を取られていました。


来月までには、このアイボリーデイトナも動画にて詳しくレビューしたいなぁと考えています。

写真だけよりも詳しくレビュー出来るかなと考えています。
ぜひチャンネル登録してお待ちください。

※この企画のスピンオフ動画を公開しました。お時間あればご覧ください。


ロレックスの良個体は歴史的暴騰。

今のロレックスは、1年前と比べても恐ろしいほど暴騰しております。
「一旦落ち着く、バブルが弾ける!」と言われながらも、全くその素振りすら見せません。

状態がいいものになると、価格は目を疑うほど高価です。また、そういった個体から売れている印象です。状態が悪いもの(例えば保証書がない、調整駒がない、ポリッシュしてしまっている等)は本当に動きが悪いです。

今は、高くても状態が良いもの
が動いています。

これは、時計好きというより、投機筋の購入だと思います。
これまでの価格を知っているガチマニアなら、怯むほど超暴騰中の上で
「市場価格より高い価格だけど状態の良いもの」を買うとは思えません。

以前、こちらに書いた私の市場所感からすごいスピードで環境が激変しています。

さすがに、今は上昇のスピードが早すぎ、グラフが指数関数的に変化しています。
3年は上がると記事で予想してましたが、このペースだと1年が限界かもしれません。その後は一旦下落なのか?どうなのか…

20年スパンで捉えればそこまで心配する必要はないとおもいますが、投資・投機に関わらず、購入にはより慎重になる必要があります。

投機筋が見てない今が最後のチャンス?
アイボリーダイヤル価格はどうなった?

前回(2021/04/10)の価格と比較してみました。3ヶ月でアイボリーダイヤル市場はどう変化したのか?

🔺楽天で調査(2020/7/6 個体数=8個で前回と変わらず)
こちらは、検索ワードに「アイボリー」と入れて抽出できた個体のみで調査。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
👎最安値は上昇⤴︎
○4月:¥2,722,727(税抜)◀ギャラなしアイボリー
🔴7月:¥3,263,636(税抜)◀ギャラなしアイボリー

👍最高値は下落⤵︎
○4月:¥4,313,545(税抜)◀ギャラ有りアイボリー
🔴7月:¥4,297,272(税抜)◀デッドストックギャラ有りアイボリー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アイボリーダイヤル市場は、まだ普通の売れ方していますね。安いものから売れていき、高価なものは動きが鈍い。これはガチマニアたちの購買行動の自然の流れが継続している証拠です。

つまり投機筋は現行116500LNデイトナに群がっているため、こちらはお留守のようです。このモデルには、投機筋が入っていない証拠です。

そのため最高価格は大幅下落してます。デッドストックなので、前回と比較すると50〜100万円程の大幅下落といって良いでしょう。

ガチマニアの値固めがしっかり進んでいるモデルは意外に少ない今、「欲しい時が買い時」と言える数少ない一本かもしれません。

アイボリーダイヤルは、状態の良いものから探してみましょう。


今回の定点観測

一ヶ月ぶりの定点観測ですが、変化はどうでしょうか?

画像4

画像4

画像2

画像3

明るめに撮影しても、完全にアイボリー化してるように感じますがどうでしょうか?

もう少しアイボリーが強めに出て証明されれば、読者の皆様は(まだ)真っ白個体は安く買えるので、これまで記事で私が調べてきたポイントをしっかり見極めて購入すれば、高騰を狙えるんですが…もう少し観測していきます。

つづく

※この企画のスピンオフ動画を公開しました。お時間あればご覧ください。

🔴YouTubeにて、2004年F番のパーフェクト付属品情報を公開しています。

次回予定⏩

⏪前回

💁‍♀️1回目はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?