見出し画像

スマイルプロジェクト⑤相手に迷惑だと思い込んで躊躇し、成長できない罠

鈴木正行です。

スマイルプロジェクト第5回です。
ここまでの5回、お読みいただき感謝します。

今までの5回を簡単に振り返りますね。

■お金を得ただけでは、何も変わらない。


お金を今の倍稼ごうが・・・
お金を今の10倍稼ごうが・・・
不安は消えません。

かつて、私は離婚して、大切なものがすべてなくなりました。
お金だけは残りましたが
家族のために、とがんばって稼いでいた私は
お金の使い道がなくなり、
「お金の価値観が激変」しました。

お金をいくら稼いだところで、それは
「稼ぎ方を学んでるだけ」
誰にでも出来ることです。

■詐欺師だってお金は稼げます。


稼ぐことには、色々な手法があります。

兵器の売買その他をする「戦争ビジネス」
これはかなり儲かると言われていて、潤ってる国もあります。
「500円で殺人」が行われる貧困国もあるという話も依然しました。

500円の依頼で殺される人がいることからも
兵器を売買して荒稼ぎする国があることからもわかるように

「金は命より重い。」

と考える人間も世の中には、もちろん存在します。

画像1

だから、これからお金を稼ぎたい人は
「心の豊かさ」を学ぶ必要があると私は考えています。

このスマイルプロジェクトの学びをこんな風にスルーする人もいます。

「1円にもなんないんじゃない?
 良いから早く稼ぎ方教えなよ」

この考えだと、たとえお金は増えても
いつまでも不安はあり続けます

・10億円持っていても自殺する社長
・稼いでいる有名人、芸能人がヤクにおぼれる

時々、聞く話ですよね。

お金があっても、そうなる可能性があります。
「幸せの形」を同時に理解していきましょう!

「お金を稼ぐことでより不幸になる」
のでは本末転倒です。

お金を稼いで狂った人間を、何人も見てきたから
これから稼いでいきたいあなたに、伝えています。

・お金を稼ぎ、自由を得て幸せになる人
・お金を稼ぎ、金の世界で破滅する人

あなたは、果たしてどちらになるのでしょうか?

■怒られるためにお金を払う

私のビジネススクールの生徒さんで
月収100万円稼いだ方が言っていたことです。

「私は怒られるためにお金を払っている。」


多くの人は、「怒られたくない」と言いますから
この言葉には、とてもビックリしたことを覚えています。

お金を払って学びを得るためにスクール入ったのに、
怒られずに、褒められ続けていたら、
自分のできていないところに気づけない。

ということでした。
「よく出来た人だなあ」と心から感心したものです。

●ガンガン連絡して
 ⇒ガンガン怒られ
  ⇒改善し行動!

こうやって成長していかれました。

「こんなこと言ったら怒られるんじゃないか?」
「私は褒められて伸びるタイプなんで、良いことがあれば連絡します」
「連絡したら講師に迷惑なんじゃないか?」
「講師は忙しいのではないか。こんなことで連絡しづらい」

と言って連絡を躊躇する生徒さんは少なくありませんが
ありえないです。

何のために大切なお金を払って入学してきたのでしょうか?
「自分に足りない部分を、学ぶためじゃないのか?」

怒られることを恐れるな。
怒られに来い。

そして素直に理解して、正しい行動をしていきましょう。

画像2

■スマイルプロジェクト⑤

「こんなこと言ったら怒られるんじゃないか?」
「私は褒められて伸びるタイプなんで、良いことがあれば連絡します」
「連絡したら講師に迷惑なんじゃないか?」
「講師は忙しいのではないか。こんなことで連絡しづらい」

あなたの知り合いのがこのように考えて連絡しない場合、
あなたはその方に、どのようなアドバイスをしますか?

「連絡したら迷惑なんじゃないか?」

優しいふりをして、そんなことを言い、
相手に気を使うていで、連絡しない(努力から逃げる)人。

そういう方は、本当にスクールで成果をあげづらいです。
人生を変えたいと思っていても、なかなか変わりません。

あなたが声をかけるとしたら
どのように声をかけますか?

※LINEで繋がっている場合、LINEへお送りください
※LINEで繋がっていない場合、この記事にコメントして下さい
※公表できない場合は大丈夫です。メモを取っておいて下さい。

次回はスマイルプロジェクト⑥へ進みます。
それまでに上記、考えておいて下さいね♪

本日も、お読みいただきありがとうございました^^

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?