見出し画像

ネットビジネスで稼がない人の特徴。

鈴木正行です。

まっとうなネットビジネスで稼がない人には
こんな特徴がある。

・信じきれていない
・難しく考えすぎてしまう
・いつまでにと言う目標が決まっていない

この3パターンのどれか、あるいは複合だ。
稼がない人がいたら当てはまるぞ。
稼いでいない人がいたら、

本人にその仕事について、聞いてみよう!笑


「そもそも稼げるのだろうか・・・」
「難しいです・・・」
「少しずつ頑張ります・・・」

などという意見が、きっと出る!

そして、これから稼いでいく人、現在稼いでいる人に聞くと
同じビジネスであっても、こんな答えが返ってくるはず。

「絶対稼ぎます!見ててください!」
「今、質問したりして、覚えているところです!」
「5ヶ月後には、月商〇〇円目標です!」

稼げる仕事で稼ぐかは、本人次第。


各自で変わってしまう。
これは今まで生きてきた経験から構築された人格。

なかなか変えるのは難しいだろう。

そんな人がいたら、アドバイスをしてあげてほしい。

稼ぎたければ逆を行くこと。


ホントこれだけなのだが。

「そもそも稼げるのだろうか・・・」
「難しいです・・・」
「少しずつ頑張ります・・・」

当たり前にこのセリフのように思ってしまっている人
考え方を変えてもらうのは、至極難しい。

生きてきた常識、価値観が違うのだ。

それは違う、できるよ、と伝えても
痛恨の一撃で、このように返してくる。

「あなたは出来る人だから
 …私のような出来ない人の気持ちはわからない」

これは稼がないことにコミットしている人の定番のセリフだ。

うん。
人生は自由だし、一生勝手に言っててもいいのだけれど。

その価値観変えないと、何も出来ないぜ。
つまり、こういうこと。

自分を信じてあげることができていない。


でも成功しやすいのはこんな人だ、

根拠のない自信を持つ人

画像1

自分を信じてあげることさえできれば、
価値観はポジティブになり、言葉遣いも変わり、結果が変わる。

どこで気づくかだ。

例えば、大切な人が重病にかかり、手術費用に数百万必要になるとする。
お金があれば救える命がある、それを目の前にしても
上記のセリフを言えるのだろうか?

泣きながらでも、恥を忍んででも
質問しまくり稼ぐしかない!!

甘えてるんだよ。
稼がない人は。
結局、稼がなくても死にはしない。
なんとかなると潜在意識で思っている。

認識に誤解があってはいけないので伝えておきますが、
上記の稼がない人の意見を言うような人は、
やれば出来る普通の人たちであることは伝えておきます。

最後にまとめると

・信じる。
・一瞬難しく考えてもいいが特に先に進まないのでまず始める。
・目標期限を決める。

以上を意識して頑張ってみよう。

そもそもこれは、ネットビジネスに限定することでもなく
多くの仕事や趣味などでも、幅広く当てはまることだと思う。

あなたの成功をいつも祈っております。

本日もお読みいただき感謝ッス!!

稼いじゃえ!!


誰も個人ビジネスを止めはしない。止められない。
いつだって個人ビジネスを止めるのは自分自身だ。


#ネットビジネス失敗
#ネットビジネス成功例
#稼がない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?