見出し画像

香川県は明治時代以降、編入により2度消滅した! これではいかん!と香川県を復活させたのが高松のラストサムライ 中野武営翁! 渋沢栄一さんの盟友!

◼️香川県民にも殆ど知られていないが香川県は明治時代以降、2度も編入により消滅した。

一度目は1873年に名東県(後の徳島県)に編入 された。

1875年に香川県として分離されたが、なんと今度は1876年に愛媛県に編入されてしまった💦💦

香川県はこのまま消滅してしまう危機に陥った!

これではいかんと、香川県の独立に立ち上がったのが高松のラストサムライ 中野武営 翁だった!

中野武営 翁は、中央にも働きかけ、12年後の1888年にやっと香川県が復活した!


◼️香川県民なら知っておくべき高松のラストサムライ 中野武営 翁の人生とは?



◼️中野武営翁ゆかりの地を訪問!



以上


◼️プロフィール



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?