見出し画像

【昭和の玩具】思いっきり伸ばして、絡めて遊ぶ不死身のゴム人形ミスターX! 米国で復刻版が出たようだ笑 1970年後半〜1980年代のおもちゃCM動画が秀逸!

🟣ミスターXとは?

画像1

アメリカで1976年に発売され流行し、1970年代後半に日本でもツクダオリジナルから「伸縮自在・不死身の男 ミスターX」の名前で販売され、一世を風靡した人気のおもちゃ。

画像2

アメリカで販売されたオリジナルはStretch Armstrongといい、復刻版が出たようだ😃

画像3

このストレッチトイの仕様はスーパーヒーローやディズニーなど多くのキャラクターに用いられて商品化されている。

画像6


ボディは粘質の特殊素材が充填されたラテックスゴムで出来ており、自由自在に伸ばしたり絡めつけたりして遊ぶことが出来る。

1970年代後半の小学生の頃、ミスターXを持っていたが、最後はBodyのゴムが劣化して破れてしまい、中のジェル状のものが出てきてしまった^_^

思いっきり引っ張ったり、ねじたりして遊ぶのだが、今となっては、なんとなく可愛そうに思える。 歳をとったのだろうか笑

画像4

 

画像5


続き




以上


#ミスターX #昭和レトロ #アンドロ星人 #ツクダオリジナル #おもちゃ #森啓成 #もりよしなり #海外ビジネスコンサルタント #昭和 #StretchArmstrong  



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?