東かがわ市黒羽の吉祥寺はインド起源の毘沙門天を祀る

永塩氏継 創建の黒羽神社! 妙見信仰はインド発祥

三国時代の呉の帰化人が645年頃、黒羽(呉羽)に来て養蚕、機織り技術を伝授、定住者もいた。地元の民と同化、永塩姓を名乗った?

https://bizconsul.net/2022/07/04/85275/
画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?