見出し画像

【Vtuberレビュー】“神岡家の気まぐれにゃじお”は実に面白い(椎名唯華、猫又おかゆ)

みなさんはこの二人のVtuberをご存知だろうか?にじさんじの椎名唯華と、ホロライブの猫又おかゆ。どちらもyouotubeチャンネル登録者数がかなり多くとても人気なVtuberである。今回はこの二人についてと、私がよく聞いている“神岡家の気まぐれにゃじお”について紹介していきたいと思う。


ホロライブゲーマーズ、猫又おかゆはどんな猫?

猫又おかゆはホロライブゲーマーズとして2019にデビューした、おにぎり屋さんを経営しているおばあちゃんに飼われている猫。猫又というだけあって一応妖怪らしい。
2024.6.17日現在のyoutubeチャンネル登録者数は181万人。
ゲーマーズとしてデビューしてるだけあってゲーム実況配信が多く、ゲームセンスもあり難しいゲームでもすぐコツを掴んでクリアしていくイメージがある。
それ以外にも、同じ事務所所属の大神ミオ、犬神ころね、大空スバルとSMOKとして地獄配信もしたりしている。そう、この4人が集まるといつも地獄になのである。
メンバーシップ限定配信は同じVtuberとして活動している人たちからの評判が凄まじくよく、かなりの数のVtuberがおにぎりゃー(ファンネーム)へと落ちていっている。

にじさんじ、椎名唯華はどんな人物?

椎名唯華はにじさんじゲーマーズとして2018年にデビューした、ゲームが大好きな高校2年生の関西弁女子高生で実は霊能力者。
2024.6.17現在のyoutubeチャンネル登録者数は76万人。
デビュー当時は運営スタッフによく怒られて反省文まで書かされることもあったとか。謝るくらいなら死んだほうがましと言っているくらい尖がっており、同事務所のライバーによくクズやゴミと言われるくらいには問題児。しかし最近は同僚に褒められているのをよく耳にするので丸くなったようだ。
私としては遅刻したり運営に怒られてる話が面白いので以前の椎名唯華に戻って欲しいと思っている。


“神岡家の気まぐれにゃじお”はどんな内容?

神岡家が誕生したのは、二人でコラボ配信したのが始まりで、猫又おかゆは2回目はないかなと思っていたが、椎名唯華が第2回もやろうよと猫又おかゆを焚き付け、だいたい月1ペースで二人で配信をしており、二人とも人気ライバーで多忙ということもあって配信できない時期もあったがなんやかんだで現在では第38回まで続いている人気配信ラジオになっている。
配信内容は二人で何気ない雑談やリスナーからのマシュマロに答えるコーナーなどよくある内容なのだが、この二人の絡むと途端に笑いが絶えないラジオ番組になるのである。だいたい一時間の配信なのだが本当にすぐ終わってしまうと感じるくらい面白いと私は思う。

この二人の配信は神岡家以外でも面白い配信を行っているので本当におすすめである。個人的には猫又おかゆはSMOKでのコラボ配信はおかゆ以外のメンバーもいい意味で個性的でいつも見どころしかない配信をしており、椎名唯華も“ずしり”のコラボ配信が面白いのでVtuberが好き、又はVtuberに興味があると言う方には是非機会があればアーカイブを追ってほしいと思う。

椎名唯華のYouTubeチャンネル

猫又おかゆのyoutubeチャンネル
www.youtube.com/@NekomataOkayu

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?