見出し画像

なぜか筋トレや運動をするとウツっぽくなってしまう(双極症)

 ちょっと腹筋や背筋をしようと思うのですが、なぜか筋トレや運動をするとウツっぽくなってしまいます。先日は軽いジョギングをしたら次の日とてもウツっぽかったのです。

研究結果によれば、過剰なトレーニングはメンタルの不調を引き起こすリスクがあるとも報告されています。激し過ぎる運動は気分を悪化させることがあるため、この気分変動がうつ病につながる可能性も示唆されています。

NEUROREWORK

 私の場合、特に激しい筋トレでもないし、長時間でもないのですが…。

 大抵サイトには、「筋トレはウツによく効く」とありますが、私の場合は全く逆です。

筋トレって実は体をストレスをかけてその反動で良い代謝・ホルモンとかを出す行為なんですよ。

 結果、筋肉が成長したり、健康的になるための内分泌が出たりとかっていうものなので、要は体に負荷とストレスをかけなきゃいけないんですよ。鬱病の人ってすでにストレスがマックスなのに、それにプラスして体に負荷をかけて意味あんの? みたいなね。

うつ病の人は筋トレに要注意。むしろオススメできない理由 bizSPA!フレッシュ

 探してみたところ、この記事が一番私の状態に近いかもです。私の場合スクワットが一番ダメです。歩数は一日6000歩はあります。
 筋トレでウツっぽくなってしまう人がいるということを書いてみました。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?