見出し画像

双極症のことを他の人に説明するときに

2022.9.9の記事加筆です。
 私は双極症のことを、家族以外の人には話していません。
 義理の親、実家の親、親戚にも話していません。

 なので、サークルなどは、活動に参加して具合の悪くなる時期(うつ期)が来てしまうと休んでしまい、説明できずに気まずいです。

 ちょっとした波は「季節変わり」や「生理周期」「大きな事件をニュースで見た」などで来てしまいます…。これからやってくる季節変わりは「春」。
 
 「双極症です」そう言っても分からないだろうと思います。「躁うつ病です」といきなり言ったら怖がられるかな、と思っています。

 一番に何を説明しなければならないかなと考えています。
・薬を飲んで治療しているから今は落ち着いています、なのか、
・激しい刺激は避けて暮らしています、なのか、
・起きる時間と寝る時間は同じにしてるんです、とか、
・前より買い物するとき注意するようになりました、とか

 少し整理して、話しやすいものを選んでもいいかな、など考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?