見出し画像

温かい飲み物を取るようにする(セルフケア)

    蒸し暑い日が続いています。
 温かい飲み物をとるようにしています。
   外出の際はポットにほうじ茶を持って出るようにしていて、それが飲みづらい時は常温の「ミネラルウォーターのペットボトル」を持って出ます。

 悩みどころなのは、ポカリ。
 家では常温を飲んでいますが、外ではほんのり温めて飲むのは無理です。
 (カラオケには「ホットポカリ」がありますよね。まだ飲んだことはないですが…。)
 乳酸菌飲料もギリギリ常温に近づけるくらいでさすがに温めることに抵抗があります(元職場の人は温めて飲んでいました。60度以上になると乳酸菌はダメとあるのですがあれはどういう・・・?)

 水も常温でも「冷たい」と感じるので、飲みすぎると体がだるくなります。
 そうそう、そんな時は体を温めるエルダーフラワーのハーブティーを飲みましょう。エルダーフラワーには、寒気がする時や風邪の時、とても助けてもらいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?