マガジン一覧

動画メッセージツール「recit」リリースノート

recitのアップデートについての記事をまとめています。

【リリースノート】作成・視聴・コメントをSlackに自動通知。Slack連携アプリで、コミュニケーションをよりシームレスに。

こんにちは、動画メッセージツール「recit」運営です。 本日は動画の共有・活用をさらにスムーズに行える、Slack連携機能のリリースについてお知らせいたします。 できるようになったことSlack連携機能のリリースにより、recitへの動画の作成・アップロード、視聴、コメント及びコメントへの返信が、自動でSlackに通知されるようになりました。 連携後の通知イメージ作成通知 視聴通知 コメント通知 ご利用の際に必要なものSlackアカウント [管理者]権限を持つ

【リリースノート】Zoom録画を自動で取り込み、共有・管理を簡単に。Zoom連携アプリをリリースしました。

こんにちは、動画メッセージツール「recit」運営です。 本日は社内外の動画の共有・管理をさらにスムーズに行える、Zoomとの連携についてお知らせいたします。 できるようになったことZoom連携機能リリースにより、Zoomのクラウドレコーディングの録画データが、録画完了後自動でrecitにアップロードされるようになりました。 活用シーン■商談・ロープレ録画によるナレッジ共有 商談録画やロープレ動画を共有し、営業部署内での視聴・フィードバックを行うことで、営業組織全体の

3

【リリースノート】動画の検索・管理を簡単に。動画情報のクイック編集、動画とフォルダの並べ替えの名称順対応をリリース

こんにちは、動画メッセージツール「recit」運営です。 本日は、動画タイトル・説明文を「フォルダ」画面ですぐに編集できるクイック編集機能、動画の名称順での並べ替え対応についてお知らせします。 できるようになったことクイック編集機能...動画のタイトル、説明文をフォルダ画面から1クリックで編集できるようになりました。 動画の名称順の並べ替え...フォルダ画面で、動画が名称順(英数かな順)で並べ替えられるようになりました。 フォルダの名称順の並べ替え 名称順の並べ替え

1
もっとみる

ビデオメッセージツール「recit」事例紹介

ビデオメッセージツール「recit」をご利用いただいている皆様のお声を紹介しています。

「とにかく録画・共有が楽で、早い」商談録画の作成・配信で営業の仕組み化を実現

今回お話を伺った方 営業製作所株式会社 2020年4月1日に設立。製造業特化の経営コンサルティング会社として、『核心をつくサービスで革新を』目指し、新規開拓支援、採用支援、高精度マーケティングツールなどを提供しています。 西島本様: 営業製作所株式会社代表取締役CEO。日本のGDP20%、基幹産業である製造業の復活を志し、同社を2020年に創業。 営業の教育、業務の仕組み化を進めたかった—— 改めて、御社の事業領域について教えていただけますか?  西島本様:営業代行な

2

「動画活用のハードルが下がった」業務効率化だけでなく、お客様満足度向上に向けた動画利用へ。

今回お話を伺った方 Okage株式会社 「オーダーテイメントでおもてなしの未来を創造する」をキャッチフレーズに、飲食店に特化したモバイルオーダーやセルフレジなどといったクラウドで統合管理できるフードサービスDXプラットフォーム「Okageシリーズ」の提供を通じて、外食産業の中食・内食との垣根を超えたフードビジネス化を支援しています。 竹田様: Okage株式会社 OMO推進チーム所属、広報担当。 今回はOkage株式会社の竹田様に、ビデオメッセージツール「recit」の活

2

「本当に簡単だな!」が第一印象。忙しい現場の方に、動画で丁寧なサービス説明を。

今回お話を伺った方 株式会社プラスワーク 2002年12月に設立。栃木県にフォーカスした人材派遣、介護人材の育成から、老人ホームの紹介まで、地域社会に貢献するサービスを提供。 宮田様: 株式会社プラスワーク代表取締役。老人ホーム紹介事業の販促にrecitを活用。 忙しい方にも、丁寧にサービスを紹介できる —— まず早速ですが、recitのご活用方法について伺えますか? 宮田様:老人ホームの紹介事業で、販促動画の作成・共有に活用しています。この事業の営業先は、病院に常駐する

3

「まさにこれが欲しかった」報告動画の共有で、記載事項の読み上げから議論するミーティングへ。

今回お話を伺った方 マネーフォワードシンカ株式会社 株式会社マネーフォワードの子会社として2019年9月に設立。スタートアップ企業の経営課題解決のパートナーとして、フィナンシャル・アドバイザリー、成長企業経営支援、人材紹介サービス等を提供しています。 山本様: シニア・コンサルタントとしてプロジェクト推進を担当。社内報告動画の共有に「recit」を活用。(※所属はインタビュー当時) 中島様: ディレクターとして各種プロジェクトのマネジメント、新規事業の立ち上げ、経営戦略

7
もっとみる