マガジンのカバー画像

【企画】災害支援を支援したい

17
災害支援を支援する企画にご参加いただいた記事です。
運営しているクリエイター

#毎日note

【災害支援を支援したい】おすすめ記事です

レシーブ緒方さんの災害支援を支援したいの思いが伝わって来ます。 素敵な取り組みありがとうございます😊 貴さん理学療法士×エンタメの記事はこちら 映画えんとつ町のプペル 西野亮廣エンタメ研究所はこちら アル開発室は 00:00studioは

THE CIRCLE OF GIVING AND RECEIVING

事件です。 先日書いた記事が#育児記事まとめにピックアップされたというびっくりぽんな出来事に引き続き、さらにびっくりぽんなことが起きました。  ぬぁんと!!    上記の記事をお読みになった方から!!    私のnoteライフ史上初の!!    サポートを!!    いただいたのです!!!!ドンドコドンドンドンピーヒャラピーヒャラ。    クリエイターでもない、なにか特別な活動をしているわけでもない自分にとってはずっと無縁だと思っていたサポートシステム。 

【企画参加】今、世界が暗く見えてしんどい方へ。こんな手もありますよ。

私は24歳になるまで 母に褒められた記憶は ありません。 いいえ。 「優しいね」と言われたことは 何度か覚えています。 母の頭に電気のガラスの傘が 落ちて割れ、 流血事件になったのに 家族が誰も病院同行を しなかったから、 私が小学生の身で 同行したとき。 母は身体が弱く よく寝込んでいましたが、 誰も様子を見に行かなかったから いつだって私が お茶や果物を持っていったとき。 誕生日に必ず プレゼントをあげたとき。 私は三姉妹の末っ子で、 祖父母と同居でした。