見出し画像

やりたいことに時間を使う

昨日は、「やりたいことからやらない」というコラムを書いたので、今日はやりたいことについての内容を深めていきたいと思います。

自分へのわがままを受け入れる

一度きりの人生。平等な時間という資産。
その中で、人生の質を高めていくためには、あなたがやりたいことに時間を使う必要があります。

これって、言ってみれば、わがままなんですよね。
でも、わがままって大事なんです。

子どもの頃は、何も気にせずできていてわがままですが、大人になればなるほど、難しくなりますよね。

当然、人に迷惑がかかるわがままをしては、周りの人の信頼を落とすことになるので、オススメはしません。
しかし、自分に迷惑がかかるわがままであれば、積極的にしていきましょう。
そのわがままは、あなたらしい人生を送る上で必要なことです。
わがままに生きましょう。

1日5分でもやりたいことに時間を使う


それが、やりたいことに時間を使うということです。
やるべきことも、やらなければならないこともやっていく必要がありますが、1日の中でたった少しであっても、やりたいことに時間を使うようにしましょう。

そうしていくと、そのやりたいことにもっと時間を使いたいと思うようになるはずです。(ならなければ、それはあなたのやりたいことではありません。)
もっと多くの時間を使うためには、やるべきことややらなければならないことを効率よくこなしていき、無駄な時間を減らしていく必要があります。


例えば、睡眠を気に掛けるだけで、だいぶ時間が変わります。
ダラダラと睡眠をするか、睡眠の質を高めてしっかり寝るかで、睡眠時間の節約ができるはずです。
そのチリツモな行動は、大きな時間の差となっていきます。

私は睡眠の質に常にこだわっていますが、その理由は、やりたいことに時間を使いたいからです。
無駄な時間ほど、もったいないものはないですから。


まずは、今日5分からでも、10 分からでも、自分にわがままになって、やりたいことに時間を使っていきましょう。
忙しい現代人。わがままをうまく使って、あなたがあなたらしく居られる時間を確保し、あなたらしい人生をつくっていきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?