見出し画像

現実は後、思考は先

私たちは常に自分が「当たり前」だと思うことの中で生きています。


私たちは当たり前を当たり前に遂行している


例えば、
・自分は月収100万円を稼ぐ人間だ
・自分はモテる人間だ
・自分は継続することが苦手な人間だ
・自分は何かとうまくいく人間だ
・自分は仕事ができない人間だ
など。

この当たり前に思っていることを当たり前に遂行することによって、人生をつくり出しているのです。


これは勘違いしがちなんですが、現実が先に起こっているのでは無く、思考が先で起こっているのです。
つまり、月収100万円を稼いだから、そう思えるようになるのでは無く、月収100万円を稼げる人間だと思えるようになったから、それだけ稼げるようになるのです。恋愛も継続も人生も仕事も、全部そうです。
現実は後、思考は先なのです。

現実は後、思考は先

そのため、この当たり前をどうにか理想に近づけていく必要があります。
スキルがどれだけ備わっていても、仕事を受けるチャンスがあったとしても、マインドが整っていなければ、それを達成することはないのです。それくらい、当たり前というのは、効果が大きいです。


私も、起業してすぐのときは、月売上が100万円をいくとは思っていませんでした。働き方も今のように週2、3日働くだけだなんてのは、考えられませんでした。
しかし、そうなるように、当たり前を更新し、当たり前に思えるように努力と根拠をつくってきました。

すると、心からそれらを思えるようになり、当たり前と思えるようになった頃に、それらがそれらが叶っていきました。当たり前の力はそれくらい強いということです。


最近出した音声講座でもお伝えをしていますが、「お金」に関しては、この当たり前の効果が絶大にあります。
当たり前の中でお金が決まると言っても過言ではありません。
だからこそ、当たり前をどう変えるかに意識を集中させていった方が良いのです。


環境・言葉・習慣、未来体験など、当たり前をアップデートさせられることはいくつもあります。
そのすべてをうまく活用して、理想の自分になれるように、当たり前を高いレベルへと押し上げていきましょう!


お金のマインドブロックを書き換え、お金に恵まれる人になる!
毎日5分でムリなく学べる!30DAYS音声講座はこちらから!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?