見出し画像

20代の最大の資産は時間である

はじめに

※この記事はブログ「20代のうちに知っておきたいお金の話」から抽出しているものです。


20代にとって、最大の資産は、何だと思いますか?

お金?人脈?スキル?若さ?

 

それらも当然、大切な資産です。

しかし、20代が最も活用できる資産はこれ以外にあります。

その資産とは「時間」です。


時間の特徴

この時間という資産はとても厄介です。

なぜなら、絶えず減っていくからです。

それも、私たちの意思を問わず、平等に規則的に減っていきます。

 

これが、お金だったら大変です。

イメージとしては、財布の中に入っているお金やATMの中に入っているお金が絶えず減っているようなことです。

そんなことが起きてしまったら、「ふざけるな」と思ってしまいますよね。

 

ただ、この「ふざけるな」と思ってしまうようなことが、時間では起こっています。

仕事をしていようが、デートをしていようが、 YouTubeを見ていようが、ダラダラしていようが、布団の中で眠りについていようが。

時間は等しく消費されてしまいます。

 

今後、タイムマシーンが開発された場合には、時間を遡ることができてしまうことになるので、この概念は壊れてしまうかもしれませんが、だいぶ先の未来の話でしょう。

現代においては「時間は平等であり、元に戻すことができない」ということが揺るがない概念です

 

そして、時間はお金や人脈と違い、増やすこともできません。

毎分毎秒、失われていき、増やすこともできない資産。

それって、とても貴重な資産ですよね。

 

貴重な資産をどう使っている?

この貴重な資産である時間を多く持っているのが、20代です。

もちろん、10代以下の方が時間は多く持っています。

しかし、10 代以下では、義務教育や自立ができていないという面で、自由に時間をコントロールすることが難しいので、実質的に自由に使える時間をコントロールできるという点で、20代が最も多くの時間を持っていると言えるでしょう。

 

では、この貴重な資産である時間。あなたは、どのように扱っていますか?

 

例えば、寝る前の10分で考えてみましょう。

どれだけ忙しい人であっても、寝る前の10分を確保することは難しくないかと思います。

(それすら難しい人は、そもそも仕事のやり方を考えた方が良いでしょう。)

 

その10分。あなたは何をしていますか?

本を読んでいる人もいれば、SNSをダラダラと眺めている人もいるでしょう。

美の手入れをしている人もいれば、Youtubeをなんとなく見ている人もいるでしょう。

資格取得のための勉強をしている人もいれば、携帯ゲームをしている人もいるでしょう。

 

使っているのは同じ10 分。

でも、その使い方は、人によって、さまざまです。

 

ちょっとの差は大きな差に

たった10 分、されど10 分。

このような日々の時間の使い方は、積み重なっていきます。

そして、いずれ大きな差となっていきます。

 

もし、あなたが寝る前の10分で毎日行っているゲームの時間を、仕事や人生の質が向上するような本を読む時間に変えたら、どのような変化になるでしょうか?

10分×365日=3,650分。

合計で、約60時間になります。

 

個人差によってそれぞれではありますが、おおよそ本を1冊読むのは2時間前後かかると言われています。

そのため、毎日寝る前の10分を読書の時間に変えたのなら、年間で30冊は本を読めるようになります。

 

それだけ本を読み、その内容を日常に落とし込むことができれば、あなたの人生は今よりも確実に良くなることでしょう。

これは、読書でなくても構いません。

資格取得の勉強、外見を磨くための努力、ブログの執筆、オンラインイベントの参加など。

他にも、あなたが目指す未来の自分に向けて、今できることがたくさんあることと思います。

 

逆に、必要以上にダラダラしてしまったり、意味もなく時間を消費してしまうことは、時間という資産を捨てているようなものです。

財布の中にあるお札をビリっと破って、ゴミ箱に捨ててしまっていることと同様です。

それも毎日。

なんとも、恐ろしいですよね。

 

ただ、これは、知らず知らずのうちに、現実で起こっていることです。

時間を捨てているという事実を知らないだけ。なんとももったいないことです。

 

このようなもったいないことをしないためにも、時間の価値をしっかりと感じ、大切に使いましょう。

20代は使える時間が多いからこそ、早くその時間を良いものに使うことができれば、その後の人生でその効果を多く受けることができます。

 

今の時間の使い方が、これからのあなたの未来を変えてしまうのです。


さいごに 

あなたはこれから、どのような時間の使い方をしていきますか?

20代だからこそ、たくさん持っている貴重な資産を、どのように使っていきますか?

 

時間の価値は、お金の価値よりもよっぽど高い。

無駄な時間の使い方をしないように、後悔のない時間の使い方をしていってくださいね。


私が執筆している「20代のためのお金のブログ」では、この他にも多くのお金の話をお伝えしています!

ぜひ、他の記事も読んでみてくださいね。


「20代のうちに知っておきたいお金の話」はこちらから!

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?