普通ってなんだろう

「他の家を見てみろ!」「普通はなぁ!」

どうしても他と比べたがる父親に反抗心を育てていったあの頃と全く変わっていない「普通」の解釈。


雑草という草が無いように、

普通というものの確固たるイメージは無いです(少なくとも私には無い)

普通を明文化して下さいって言われて出来ますか?

それを共有してどれだけ共感が得られますか?

「普通」が通用するのはせいぜい義務教育(同じものを学んでいる時期)までだと思います。


それを声高に訴える人は「あぁこの人は自分の理想を普通という言葉で押し付ける人だわ」と内心思ってしまいます。


普通ってとても便利な言葉です。それだけで人を縛ることが出来る。


普通は出来て当たり前。

普通はこんな事ではこうはならない。

普通の向こう側って誰が何があるんだろう?


恐らく発言する人は何も考えてないんだろうなって思います。

工夫する事を忘れられる便利な言葉だなぁって思います。


「みんな」も同様です。



目の前に居るのは、誰なんだろうか?

普通ってなんなんだろうか?

みんなって誰なんだろうか・・・?



普通のみんなじゃない、私であったりあなたであったり。

そういった大数に埋れさせない・比べないと言うのが大事なんだろうな。


自分自身も普通やみんなというワードを使って麻痺させない。

「こんなの普通じゃない」

「みんなは出来ているのに」

自分自身を消してしまう言葉だ。架空の大数に負けてしまう。

それ以降考えなくなってしまえる、強力な言葉だ。


きっとタグ検索等でこの記事に行き着いてしまう人はとても苦しい気持ちを抱えていると思うんだけど、その息苦しさや生き辛さですら、オリジナルで、

唯一無二の私だけのあなただけの感情。


もっと自分の感覚・感情を大事にして尊重しよう。

比べる必要なんてゼロで、誰しもが代わりの効かないオリジナルな人生を生きている。


私はこの年齢になってやっとで

親や周囲には否定されてきた自分だけど、

その価値観を押し付けられて自分を嫌いになるっておかしいよね?

あまりにも価値観を相手に委ねすぎじゃない?

その押し付けられたと嫌悪している価値観にいつまで縋っているんだろう?

なんでダメだと思い込んでいたんだろう?

あれ?結局は一般化しているのは自分だったなって、ちゃんと自分の感覚で自分を認められるようになってきたよ。


そう考えると人付き合いの前に、自分を受け入れて良い関係を築いた方が良さそうだ。

そもそも自分を拒否する卑下する必要なんて無いんだよ。どんな自分も大事だよ。


画像1

ちょっとだけね。お散歩。春は生命力があちこちから迸っている気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?