見出し画像

製作記録_2024/05/13

進捗1:絨毯ができました

写真からibispaintでテクスチャを作成し、
blenderで実装。
バンプを使って凹凸を出してみたものの、
素人には限界が……笑

遠目で見れば、それっぽい?

ノードの設定はこんな感じです。

ノード設定

お詳しい方、是非アドバイスを頂けると嬉しいです……涙

進捗2:初めての家具製作

立方体と円柱を駆使すれば何とかなりそうということで、棚を作ってみることに。

思いの外、取っ手の造形で苦労しました。
部屋に置いてみた様子。

ガラスが透明すぎるのが若干気になりますが、ひとまず完成とすることに笑。blenderスキルが上がってきたら修正したいと思います……。
ちなみに初心者の私が一番苦労したのは把手でした。掴みやすいように太いところと細いところがあって、滑らかな曲線状になっていたため、立方体を曲げて完成と言うわけには行かず、サブディビジョンサーフェスやループカットでなんとかニュアンスを調整してみました。

おわりに

全体像はこんな感じです。

全体図

絨毯が入って、少し全体が明るくなったでしょうか。
もっと家具が増えれば、生活感が出てくると思うので、次はベッドや机の作成に入りたいですね……。
容量が重くなって、レンダーに時間がかかるのが、もどかしいと同時にちょっと誇らしくもあります。
引き続き、よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?