見出し画像

asai新聞 5月号 2024

こんにちは。

4月に山梨の実証実験サポート事業に採択され、本格的にプロジェクトが始動しました。tiktok をはじめとしたSNSで新しい情報を更新していくので、ぜひ見てみてください!

asaiはメンバーが増え、新しい仲間とともに日々プロジェクトに取り組んでいます。だんだんと夏らしくなってきて暑い日も多くなってきましたね。
体調管理をしっかりしながら今月も頑張っていきましょう!

それでは、5月の事業報告です。

*MedTechAngelsに登壇

医療テクノロジー領域に特化した事業戦略策定を支援するMedTechAngelsに参加しました。5/23に医療機器プログラムの成果報告会で弊社代表が登壇しました。

*CORE株式会社に取材していただき、記事が掲載されました!

女性キャリアを応援し、ビジネス用の女性限定コミュニティプラットフォームを提供する株式会社CORE。キャリアに関する悩みやロールモデルを見つけられるプラットフォームを提供しており、働く女性のロールモデルの一人として、弊社代表浅井しなのがインタビューを受けました。ぜひインタビュー記事をチェックしてみてください!

*asai初のプレスリリースを出しました!


山梨県における実証実験事業に先立ち、株式会社asaiはPRTIMESにてプレスリリースを出しました!詳しい内容は以下をご覧ください。


[asaiについて]

株式会社asaiは、月経から女性の「未病」をモニタリングする研究開発型フェムテックスタートアップです。日本初の生理用ナプキン「アンネナプキン」が発売されてからちょうど60年後の2021年11月11日、「Redefine the Period. 生理/時代を再定義する。」をミッションに掲げ設立しました。アンネナプキンに次ぐ「第二次生理革命」を起こしたいという想いで立ち上げた自社ブランド「reanne / リアンネ」では、経血から健康状態を把握するための検査システムの開発を行っており、そのほかイベントやSNSを通じて生理に関する情報を発信しています。2024年1月経済産業省主催の「Japan Healthcare Contest」にて優秀賞を受賞し、3月の総務省・NICT主催の「令和5年度起業家万博」では、PTCJ賞、TIS賞、三菱UFJ銀行賞の企業特別賞3賞を受賞しています。


株式会社asai
代表取締役 浅井しなの
105 - 6415
東京都港区虎ノ門ヒルズビジネスタワー
info@asai-inc.com
Asai inc.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?