見出し画像

ジャコットとは?メンズがジャコットのトレンドを徹底調査!

本記事はReal Review Magを転記しています。ぜひ元記事もご覧ください↓


この秋冬はジャコットがトレンドって聞くけど、ジャコットって何?

という方へ。

ジャコットとは、
ジャケットとコートを組み合わせた造語です。

今回は、ジャコットのトレンド解説とともに、
スーツの歴史を紐解いていきます。



ジャコットとは?


ジャコットとは、ジャケットとコートを組み合わせた造語です。

ジャケットのような見た目でありながら、

コートの温かさと機能性を併せ持つハイブリッドアウターを指します。

↓こんな感じですね。

THE ROW 2023Autumn<参照元>https://www.fashion-press.net/collections/gallery/99190/1670865

ジャコットという言葉は日本の造語ですが

パリやミラノの海外トレンドでは着丈の長いジャケットが増えてきています。


クラシック回帰の流れとともに、

ジャケットの着丈は燕尾服のように長くなってきています。




クラシック回帰で着丈が長くなるのはなぜ?

なんでクラシック回帰でジャケットの着丈が長くなるのか?

昔のジャケットを見ればわかります。
一緒に見ていきましょう。


18世紀の貴族 <参照元>https://bottone.jp/blog/bottone-ceo/12015.html


フロックコート<参照元>https://bottone.jp/blog/bottone-ceo/12015.html


皆さんはフロックコートをご存知ですか?

フロックコートは、18世紀の貴族の正装として使われた服です。

当時はフロック=服を意味していました。


上の写真では着丈は膝丈〜太ももくらいまであり、非常に長いことがわかります。


フロックコートは、1850年代ごろからテールコート(燕尾服・イブニング)と呼ばれるようになり、夜間の礼装となりました。


着丈の長いフロックコートが、スーツのジャケットになっていきます。



フロックコート → モーニング

19世紀、イギリスでは乗馬がブームとなりました。
その際にもフロックコートを着ていました。

乗馬するならコートの前裾が邪魔です。

なので前裾を切ってしまい、生まれたのがモーニングコートです。


モーニングコート <参照元>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%88
乗馬服 <参照元>https://precious.jp/articles/-/10688


モーニングは乗馬用の服で、乗馬は朝にやることが多かった。

このためモーニングと呼ばれるようになったと言われています。






続きはReal Review Magでご覧ください↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?