見出し画像

剛毛うねりバサバサくせ毛が人生でいちばん美髪になった最短距離の方法とアイテム


はじめに

ドライヤーの最後に冷風とか、髪はぬるま湯で3倍ゆすぐとか、髪洗う前とトリートメント中はクシを通すとか、高いもの使うとか、タンパク質とビタミンをたくさん摂るとか、そんなんでどうにもならなかった人向けです。初歩的なことは省いてます。

本文

これをしなければ、後半で紹介する市販のヘアケア商品をぜんぶ使っても誤差程度の変化しかなかったと思います    私のヘアケア人生におきた大きな革命であり髪質の転換点


《HONEY 渋谷の福島さんがする
地毛より柔らかくする【美髪矯正】ダメージやエイジングが原因のうねりを改善する【髪質改善トリートメント】》


 全てがワンパンで解決すっから!!!!!!!!!!

やっぱりダイエットが整形を超えられないように、
ヘアも素人のデイリーケアよりプロの神持続トリートメントです。 コスパのパが良すぎる。

縮毛矯正って上手いといわれる店で施術しても2週間すぎた辺りからだんだん髪の調子悪くならない?
普通にやってストレート毛、普通くらいの柔らかさの毛にはなれるけど、地毛のポテンシャルより良くはなれないじゃないですか、だから生まれつき髪質が悪い私はピーン!トゲトゲ!になっただけで終わるから嫌いだった

 でもHONEY福島さんはカウンセリングから一人一人に合わせたオリジナルの調剤によって地毛の最大ポテンシャルを超えたサラサラ柔らかいモデルさんみたいな髪にしてくれました   すごい


画像1

福島さんのインスタ貼っときます↓

https://instagram.com/daiki.honey?igshid=YmMyMTA2M2Y= 

あと美容室のトリートメントなんか2日で落ちるし金ドブだろうがと斜に構えていたが、福島さんのオリジナルトリートメントは1ヶ月保ってる   縮毛矯正のあと別の美容室でカラーもしたのに!!!!!!!今もずっと美容室帰りの髪なの!!!!!!
こんどPremium髪質改善もしに行く
(トリートメント、カット、カラーは美容室を分けています)


以下、髪がキレイになったと強い実感のある商品を優先度つけて紹介&今日から無料でできる大事なヘアケア情報

《アイテム系の優先順位1位🥇》

シルク枕カバー
ナイトキャップだと前髪&ショートヘアは襟足にクセつくから、、、肌にも良いしね 枕を中に入れるのが無理な肩凝り対策の枕使ってるので風呂敷のように敷いてます
効果が有名すぎて常識と化しもう最近はツイートで見なくなったよね  Qoo10で安く売ってる 質を求めるなら楽天のやつ

https://m.qoo10.jp/su/1342262363/Q135754915  

楽天にはシルク100%のあるよ


でもねーやっぱり寝てると転がるからロング用のシルクキャップに落ち着いちゃった、、、 


《アイテム系の優先順位2位🥈》

SHIMAのヘアセラム
出会えて良かったナンバーワン   美髪まとめのときに必ずいるヘアセラム   詳しくはツイート見てね 

表面ツルツルなのに広がるパサパサ髪は水分不足なので、ヘアオイルじゃなくてヘアセラムやサラサラのミルク

画像3


ヘアオイルはね〜〜カラーやブリーチしてキューティクルがはがれた強損傷毛には効果ないのと、皮膜になりやすいので髪がメッチャ傷んでる人向けnoteでは省きました。

《⭐️重要⭐️》

Twitterの美容賢者たちの教えから得た知見

市販シャンプーとセット売りのトリートメントでも毎日するとコーティング剤がどんどん蓄積して髪がゴワついたり乾きにくい皮膜毛になる   ヘアセラムやヘアオイルを何段階も重ねてつけたり重いトリートメント使用の方は注意
最近のシャンプーは肌に優しい処方のため洗浄力が低いからこういう人多いと思う

私はトリートメントを2日に1回に抑えヘアセラムだけにしたり、スタイリング剤つかった日はAmazonで売ってるプレシャンプー+シャンプー+トリートメントにしたら指通りがサラサラ軽くになってドライヤーの時間が短くなりました  結構だいじ


【オススメシャンプー】
最新2024/02/25
もごシャンプーです

https://x.com/_realm_r/status/1761686378839203969?s=46&t=r0OkFGqsYX39HYJmaliy8Q

プレシャンはこれ使ってます
deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー 1000ml 薄黄色 詰替え用https://a.r10.to/hkROCI  

これないと使うのしんどい
deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー ホルダー つき 1個 https://a.r10.to/huNa3n

シャンプーは好みが大事だからコレ!は無いけど、選び方の参考まとめてみた。悩んだらもごシャンプー、ケラテックス、アマトラを買ってみてね。

《⭐️重要2⭐️》


美容師さん『頭の右側だけは、前に引っ張って乾かして!つむじの関係で頭の右側を下に引っ張って乾かすとクセやハネが出やすい!乾いたと思ったら冷風つかって!それで冷たくなった部分がでてくる!そこは乾いてないってことだからまた温風あてるの!最後にまた冷風!』

これが工程多いように見えてすっごい時短かつ完璧に乾かせます

追加《⭐️重要3⭐️》
https://www.instagram.com/reel/Civ8rX3AJko/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 
読んで!

アウトバストリートメントを付ける時は髪の水分が多いほどしっかり保湿されます!

福島さんのインスタ投稿から引用


《アイテム系の優先順位3位🥉》

シャープ ドレープフロー プラズマクラスター 

機種はこれじゃなくても良いから3位だけど、金に糸目をつけてはいけないランキングで言ったら1位

  

画像2

いま同じ機種の新型が出て購入時より安くなってました

https://a.r10.to/hUIjQT      10,000円代で買える

もっと金かけても良い人は新しいやつhttps://a.r10.to/huKDQR いったれ

復元ドライヤーとか有名なやつ使ってたけど、コチラは髪の水分を保ったまま爆風‼️速乾‼️時短‼️本体が軽い‼️ 

機能とかプラズマイオンとか知らんけど、100パーセント乾かしきるまで長時間使ってもツラくならない方が美髪にとって重要だと思う   商品説明では従来より25パーセント時間短縮してくれるそうです。機能はアメトークの家電芸人のドライヤー編みるのがオススメ

ドライヤー重たいとしっかり乾かす気がなくなるし風呂入る前から気持ちがやられるよね    ただでさえ早く寝たいのに  

復元ドライヤーはクソ重いくせに冷風ボタンを押しっぱなしじゃないと冷風使えないからムカつく そんなに髪にも効かなかった  マジ中身なにが詰まってんだよ
ドライヤーはメンタルのために課金しよう

おまけ   つや出しスプレーは魔法
買おう https://a.r10.to/h524CW


おわりに

ここまで読んでくれてありがとうございました。長かったのにすごい、、。腕痛めながら産んだnoteですのでぜひ参考にして下さると嬉しいです❣️良ければ感想や効果などマロに送ってください(´˘`)
これからも稚拙なnoteを宜しくお願いいたします。 

Richard


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?