見出し画像

MECEでほこりっぽい鏡は綺麗になるのか

ビジネスのフレームワークや
ロジカルシンキングの基本概念と言われているMECE。

MECE(ミーシー)とは
”Mutually Exclusive, Collectively Exhaustive”の略で、

M Mutually(お互いに)
E Exclusive(重複せず)
C Collectively(全体に)
E Exhaustive(漏れがない)

の頭文字を取った用語です。


物事を考える際、答えを導き出すために
必要な要素を網羅し
「お互いに重複せず全体に漏れがない」状態を作ることが重要です。

しかし、多くの場合様々な要素が複雑に絡み合い
やみくもに検討しても、漏れたり、重複したりして非効率、

総合的な視点から必要なアイデアや課題を分類して、
正しいアプローチを導き出すことができるようになるフレームワークです。

整理

また、MECEを考えるときは
一緒に以下のようなロジックツリーにあてて
原因を細分化します。

整理 (1)

さて、


MECEを使えば私の課題の正しい答えを導き出せるのか。


やってみた


【課題】
全身鏡にほこりがたまる

理由をトップダウンアプローチで考えた。



ーMECEを考える際の2つのアプローチ法ー

MECEには2つのアプローチ法があります。

1 トップダウンでのアプローチ

全体→分析対象→要素にブレークダウンして考える。
全体像が明確な場合や、分類しやすい対象の場合に有効です。


2 ボトムアップでのアプローチ

要素を洗い出し、集めてから全体像を考える。
事前にどのような分類をするのかわからないケースに活用できます。


トップダウンに行き詰ったらボトムアップで考える、など
相互方向で考えることで精度も向上!


整理 (3)

今回は、「何故ほこりがたまるのか」を深堀した。

多分網羅できた。

ロジックツリーを使う事で
頭の中が整理でき、
ツリー無しでは導き出せないロジカルな要素が、多分出た。

MECEで導き出した答えは
「掃除方法を検索し、鏡の隣に掃除道具を置く」

今から検索し、

明日掃除道具を買い、

横に置く。

これで解決した。


ちなみに


ーMECEの分類法で失敗しないためにはー

MECEの分類方法は主に以下の4つがあります。

1 要素分解

分解した要素すべてを足すと、全体になる分類方法。
例)年齢別、店舗の売上の向上など


2 時系列

プロセスを要素に分類する方法。
例)プロジェクトの実施スケジュール、企画のワークフローなど


3 対象概念

対象を「内と外」「質と量」など対となる概念で分類する方法。
例)女性向け商品を増やすか男性向け商品を増やす、
  高額商品を増やすか販売点数を増やすなど


4 因数分解

企業の売上を「顧客単価×顧客数×購入頻度」のように、
掛け算の要素に分解する方法。


今回つかったのは1の要素分解。
分解した何故をすべて足すと、多分全体になる。


最後に、MECEは厳密にこだわりすぎないことも重要です。
目的から外れていないか、網羅的に全体を把握できているか、
総合的な視点で確認し、
「ダブリ」よりも「漏れ」がないように注意することがポイントです。


是非使ってみてくださいね。


リアル成果マーケティング株式会社 HP
https://realcv.co.jp/



【動き始めたSNSたち】
Facebookページ
https://www.facebook.com/realcvmarketing/

Instagram
https://www.instagram.com/realcvmarketing/

Twitter
https://twitter.com/realcvmarketing


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?