見出し画像

インプットしなきゃアウトプットできねぇ!こ

さて、日常アウトプット7日目です。

こうして基本毎日アウトプットをしているのですが、平日は基本的に会社と家の往復で、刺激のない日々を過ごしております。(最初に言い訳)

アウトプット大全の著者の樺沢氏は、10年以上毎日メールマガジンでアウトプットをしているとの事です。

7日目で早くもネタ切れになると、自身の底の浅さに辟易します。

閏年を無視して、私は樺沢氏の
7/3650以下しかアウトプットができていないのです。

「アウトプットの為に考える」ということを
私が1/520未満でしか出来ていないという事です。

では、何が違うかと考えると、
なんとなく肌感覚ですが、
「アウトプットの為のアンテナの感度」が、大体私の20倍。
「アウトプットにかける時間」が私の5倍。
慣れや経験で得られるノウハウが私の4倍。
最後に、人間は大きな能力差が無いと考えた上でわそもそもの能力差が1.3倍。
これで大体520倍(20×5×4×1.3)です。

本当にこんな感じかはわかりませんが、なんとなくこんな感じでブレイクダウンすると、どうやれば良いか?がなんとなく見えてきます。

実際樺沢氏のメールマガジンを拝見しているわけではありませんので、実のところは分かりませんし、樺沢氏を目指しているわけでは無いので、全てを満たそうとする必要はありませんが、何も手掛かりが無いより、こうやってブレイクダウンさせていく事で、方向性が見つけられます。

では、今後の方針ですが、やはり
「アウトプットの為のアンテナの感度」を上げるのが1番効率が良さそうです。
アウトプットする意識で生活する。
すなわちインプットです。

アウトプット大全では、インプット3割、アウトプット7割が良いと書かれておりました。

これまでの日常アウトプットは、そもそもインプットせずに捻り出しているので、インプットに励みたいと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?