見出し画像

韻踏むのなんてこんくらいでいいんだよ。

タイトルはR-指定と晋平太のバトルで、なんとなく頭に残ってたR-指定のフレーズです。意味はありません。

昨日、職場の大掃除をして仕事納めをしてきたあと、唐突にカラオケに行きたくなったので、カラオケ納めもしてきました。

最後にカラオケに行ったのは半年前、ボイトレの内部オーディションのために練習に行ったのが最後。

その時点では既に落ちたら一旦歌から離れようと思っていたので、特に何事もなく半年間カラオケに行かない生活をしていました。

そこまではカラオケに行ったらどこか「練習」って感覚が染み付いていたので、こうしてただ自分の欲のために行ったのは、もう何年ぶりだっただろうか。

まあ、来たくなったのはぼっち・ざ・ろっく見て影響されたからなんですけどねw

まじあれ神アニメよ。←


で、何事もなく1時間歌いたい曲歌いまくって帰ってきたわけなんですけど、なんかふと振り返ったときにあることに気づきました。


「わたし、前より歌上手くなってね?」と。


もともとそこそこ自信はありますよ。声優の学校のクラス授業ではいつもトップだったしね。

先生にも「りあくんはセンスがある」と言われ続けたし、だからこそ「もったいない」とも言われ続けた。

自信も、プライドも、あった。

あったから、途中から全然面白くなかった。

上手いはずなのに、センスがあるはずなのに、自分は選ばれない。上に行けない。

でもそれは、自分の実力不足だから、もっと何かを変えなきゃ、もっと上手く歌わなきゃ。

最後のオーディション、審査してくれた先生たちがすごく厳しい目で見てくるように見えた。


でも今思えば、あの時は周りが求めてくるものに合わせなきゃいけないと思いすぎていたと思う。

人だけじゃなくて、音楽そのものも。

リズム、音程、曲調…全部を読み取って、それに完璧に合わせること、そして、自分の中からその音楽に関する何かを絞り出して、伝え切ること。

とてもとても窮屈だった。めんどくさくて、最後はやる気なんてなかったよ。



でも、改めて歌ってみたら、「意外とリズムに乗らなくていいこと」に気づいたの。

わざわざ乗らなくても乗れている感覚、と言い換えた方がいいかもしれない。

周りの音楽は跳ねたようなビートを出してるけど、わたしはなんとなく撫でるように歌ってみる。それでも成立してる。

歌詞だってそう。

エモーショナルな歌詞だからエモーショナルに歌おうとしてたけど、やめた。

俯瞰して歌ってみたり、逆に押したいところを押しに行ってみたり。



楽しい…1時間あっという間すぎ…ふへへ…


ずっと表現したかったわたしの世界が、ここにあるような気がした。


あ、こんなんが今年最後でよかったのかな。

ま、いっか。

皆様良いお年を。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?