見出し画像

【台湾留学の現実】4ヶ月→5ヶ月。期末考試の結果に落ち込んで帰国する人達を見送る。

你好。

台湾にあるおばあちゃんちに暮らしている ロロ です。
台北市内の師範大学附属語学センターにて
社会人語学留学をしています。


本日、8月23日。夏季班が終わりました。
早いですねー。

8月はですね、
台風直撃して初めて学校がお休みになったり、
ビザ申請の書類集めに普段は行かないところへ赴いたり、
期末考試の結果が散々で落ち込みつつなんとかギリギリ進級できたり、
帰国が決まっている人達を見送ったり、

そんな5ヶ月目になりましたので報告致します。


初めての台風休暇


こちらは8月26日現在。New台風

7月下旬。
6個めの台風予報が発令されると、朝のニュースから夜のニュースまでずっと台風の進路、勢力の話題でもちきりになりました。

沖縄よりさらに南に位置する台湾は台風の影響力も強く、
国内部の山の地形により、台風が居座って悪天候が続くなど、大きな被害が出ることも少なくありません。


そこで政府が国民の安全を守るために、会社・学校をお休みにする【颱風tái fēng 放假fàng jià】
台風休暇を発令
します。すごいですよね。

もちろん飲食店もお休み。
地域によってはスーパーやコンビニもお休み。
Uberもfoodpandaもお休み。

自宅で安全に過ごすために、スーパーへ出掛け、飲料食料を買い込んで、お気に入りのカップ麺を啜りお引きこもりを決め込むわけです。
そんな、政府公認のお引きこもりが推奨されるのですが、一部デパートや映画館、カラオケ室内娯楽系施設はめちゃくちゃ混むらしいです。
あとうっかり晴れちゃって遊びにいけちゃうこともあります。
そんな颱風放假を、おもしろい習慣でしょ〜と教えてくれた老師も、心なしか明日がどうなるか楽しみにしているご様子。
もうお分かりですよね、大体の台湾人は台風が来るたびに気になってしまうのは、会社・学校が休みになるかならないかー…
あのわくわくする感じです。

前日。空がピンク色に。大きな台風が来る前兆。

この時わたしにとってはじめての台風休暇でした。
雨が降ったり止んだり微妙な天気で、なんだ今回の颱風放假は全然大したことないなぁ…と思ってしまいましたが、その数時間後にはしっかり大雨暴風雨になったので、お休みになって本当によかったです。
あれは外に出るもんじゃない。


書類を求めてあっちへこっちへ


お手続き。台湾パスポートはきれいな深緑色。



もう少し台湾に居るために滞在ビザを切り替えることになりました。

もともと何もなければ、最低一年は居るつもりでしたから、そろそろ半分近く経ってしまったんだなとしみじみ。

今回、申請するのは居留ビザです。
半年以上滞在する場合、こちらへの切り替えが必要になります。
この際に必要な書類がたくさんあるので、申請して受け取る日数を逆算して、今あるビザの期限が切れる前に間に合わせるようにしないといけません。

  • 病院(健康診断書)

  • 郵便局(財力証明・銀行口座開設)

  • 外交部

  • 移民署→行かなくてよし、オンライン申請可能(やった!)

法律や申請方法は数年ごとに改正されることもあるので、公式ホームページ先に申請した人の情報を精査して、自分なりに効率よく手続きを進めていくことをお勧めします。

行く先々で管轄担当の人へ声をかけて、イベント発生のち、受け取る流れはもはやRPGのよう。

今のところ、対面したみなさんは、ゆっくり説明してくれたり分かりやすく話してくれましたが、たまに問答無用で案内を捲し立てられる時は、分け隔てなく接してもらえてると思ってなんとかついていきます。(ポジティブ)

5ヶ月目になって聞き取れる語彙が増えてきたなと実感しました。とても嬉しい。


期末考試はさんざん。


8月の中旬、いよいよ夏季班の集大成である期末考試がありました。
一週間の期間中、クラスレベルごとに分けられて実施されます。
考試はすべてオンライン上でlistening・reading・writingを時間内に解答し、ボトムラインである合格点に達すると進級できます。
また満たない場合は、今季受講したレベルをやり直しになり、進級できません。

考試当日。
実はこのころ、勉強疲れに陥ってしまっていたわたしは、少しスランプ状態になってしまい、老師やクラスメイトの会話は聞きとれるのに、機械音声が聞きとれない時がありました。

緊張と疲労も相まって、とくにlistening問題がうまく聞き取れず、リピート再生を繰り返しているうちタイムアップになってしまい、未回答を2問も出してしまいました。

普段、自分がどれだけ相手の表情や仕草に頼って理解していたのか痛感しました。

焦りつつも比較的安定してクリアできそうなwritingは落とすまいと慎重に解答し、考試会場を退出。

結果は、各科目半分以上は獲得できていたものの、writingもケアレスミスが目立ち、思っていた以上に低く、合計点数をみて愕然としてしまいました。

あんなに勉強したのになぁ。

それでもなんとか合格ラインギリギリ、なんとか進級できました。

合格点に満たなかった場合、それは【落第】という表現をあまりしません。

なぜかというと、それは学生の出身国の言語事情や一生懸命勉強したけど理解できなかった、など様々な事情に基づくそうです。
また合格しても、次のクラスについていける自信がないから、もう一度勉強し直したいと自ら志願して進級を辞退する人もいます。

そう、あくまでも【やり直し】なんです。

できなかったからといって悪いことじゃないんです。

わたしのクラスではほぼ全員合格、ひとりだけ、合格ラインに達することができずもう一度やり直しになりました。
その人は特に【漢字】にことさら苦労しているのをみんなが知っていたので、次のクラスは分かれてしまいますが、勉強を止めないでほしいなと思っています。

頼みすぎた。

考試終了後の打ち上げには、しこたま小籠包を食べてきました。

新学期に向けて

今回の考試。

ギリギリ進級できたので正直にいうと、次の授業についていけるか少し不安です。

あるとき老師が言いました。
『華語学習は二年目あたりから特に楽しくなってくるわ。続けることが大事。
焦らないで基礎をしっかり学びなさい』
と繰り返し教えてくれました。そういえば春季班の老師も同じことを言ってました。
わたしが落ち込むのは、自分を過信しているから?
自分は『できる』と期待し過ぎているからでしょうか?
結果に出てと落ち込むのは、『まだ頑張りたいと思っている自分』がいるからだと思います。
めいっぱい落ち込んだので、わたしはめげずに次のステップへ進みます。

次会う時はオンラインで。

春に来た学生は、秋になる前に帰国する人が少なくありません。

そう、半年って一つの目安なのでしょう。

わたしのクラスでは、一人だけアメリカ国籍のあの娘だけが帰国するそうです。

最初は席が離れていてあまり話さなかったけど、時間が経つに連れ、わたしと同じ母が台湾人で境遇が似ているわたしたちは、目が合えば笑い、ハグをし合うような仲でした。

色白で長い黒髪、台湾の猫カフェへ行くぐらいネコが好きで、kawaiiものとタトゥー、サンリオキャラクターのクロミちゃんが大好きな、ふにゃふにゃとよく笑う娘です。

最後の授業が終わって教室を出ると、いつもふにゃふにゃ笑うあの娘が急に泣き出した。

フライト時間は17時間、遠いアメリカから一人で来て、お母さんの実家であるおばあちゃん家に暮らしながら、元気に半年間学校へ通っていたあの娘が、目を赤く潤ませながらぽろぽろと泣き出した。

終わった安堵感とこれまでの思い出、みんなに会えて良かったし、台湾とっても楽しかったって感情がぐちゃぐちゃで気持ちが溢れて止まらないんだって。

そっかーーー

毎日あたりまえのように会っていたけれど、もう、しばらく会えないなんて。

いまやオンラインで会うのは簡単だし、その便利さに錯覚してしまいになるけど

距離までは、どうにも。

あの娘はアメリカのディズニーに勤務していて、キャリアアップの為に休職し、サマーバケーションをうまく利用して今回の語学留学に臨んだそうです。
帰国後は仕事復帰し、またディズニーに戻るそう。

『Tokyo Disneylandにはまだ行ったことがないの、いつか行くのが夢なの』
『来る時は教えてね、一緒に行くよ』
『really⁉︎』『だからね、いつか、また、ね』

わたしはまだ、もうすこし台湾に残ります。

これからもまだまだ、たくさんのさよならやまた会おうねを繰り返しながら、
いろんな人に出会うのでしょう。
つぎの新しいクラスもどんな人に出会えるか楽しみです。

またね、いつでも会えるよ。

まとめ:4ヶ月→5ヶ月

  • 授業と自習がマンネリ気味になってくる。

  • 単語の重要性を痛感。勉強方法を変えてみる。

  • 言語交換はほぼ週一、二で続けられているおかげで、回りくどくなっていた表現がだいぶ会話にらしくなってきた。

  • 聴力変化。台湾人の方に話しかけられても、以前より瞬発的に受け答えがしやすくなった→自分から話したい話題はまだまだ考え込んでしまうけど。

  • 自分の要望など簡単なものなら伝られるようになった。

  • 街中での日常会話はほぼ聞き取れるようになった→ただし芸能人や専門的なものはまだまだわからない。

こんなかんじです。

それではまた来月。下次見囉!

◆◆Instagramはじめました。◆◆

【月台platform】鮮やかな日々、Taiwan.

をコンセプトに撮り溜めていたものです。
ちょっとマニアックな日々?
良かったら見にいらしてください。
@_re.tw_

台湾のガス屋さん。バイク🛵で運びます。

頂きましたサポートは留学費と台湾生活に充てさせて頂きます。 もうそのお気持ちがとても嬉しいです。謝謝您多感謝。