見出し画像

✳️10月30日更新✳️📚note大学絵本部📚〜部員の記事のご紹介〜


 note大学絵本部の部員の記事のご紹介で〜す😊

ちょっっと遅くなってしまいましたが

今回も🤓❣️

よろしくお願いします😆❤️


【前置き】

明日でいよいよ、10月も終わりますね⭐️
もう、あと2か月で今年も終わりますよね😅

長かったですよね。

やっとですよぉ。

やっとぉ〜 長かった....(二回も言う)

🌍ガイアの夜明け💖💕🌕

この今の時代を生きてる私達は本当に光栄ですね😊

毎日が、✨【生きている歴史】
ここを体験できている。

           ☘️

明日の衆議院選挙、必ず投票に❣️行きましょう。
たとえシナリオが決まっていたとしても
良き未来を作り出すのは、
今の私達😉

行かない選択肢はありません。

           ☘️


🥺仕事なんだよ、❤️デートです、😫めんどくさい、
🙁子供が、ではないんです。

どうしてもやんごとない理由以外は、まだ行ってない人はどうか投票に行き、

自分自身の意志をしっかりはっきりと
言ってきてください。

remiはかましちゃいますよ
⭐️
明日堂々と
💖
ボールペンで
思いの丈をグリグリと書いてきます。

remiの投票用紙にremiは以下を書いて、
そして信念を注ぎ込んできます。

🔥マスク反対
🔥コロナ含めてワクチン反対
🔥ワクチンパスポート反対

あえて書いたのには理由がある。

ここで闘わなければ、
立ち上がらなければ、
大和魂が泣きます。

過去に戦争で若くして命を落とした方々は
🌈未来を今に託して、お亡くなりになった。

自分の気持ちなぞ、選択できなかった。
自分の命をかける日本人が過去にいた。
戦争は反対。
だけど今は情報戦争の中。

腑抜けになってはいけません😏



⚡️⚡️今日も熱く語るremiromu⚡️⚡️

論点からずれるのでこの辺にいたします。

裁判官も、在日朝鮮人を守る裁判官ではなく、

日本人を守る正義感ある裁判官を選択しましょう。

その選挙区にいなかったら堂々と、切り捨てましょう

税金の無駄を一切省く。
上流階級が得をする社会は、
もう必要ありませんから😉


では、本題へ💖💕

🎈絵本部メンバー🎈


📖623. 開運おさみきcooking@宝地図ナビゲーター✨フォロバ100👌

おはようございます
おさみきでーす
😊
エゴ(自我、自尊心)の1つに
人は孤独感ってのを持ってたりするよね...

👆孤独は寂しいイメージありますよね。

短い文章の中にも端的にわかりやすく書いていただけています。
みんなひとり。
孤独はまたひとりで自分を見つめ直して振り返る時間。

過去の嫌な思い出は、ネガティブに振り返るとその時の自分に囚われて身動きできない。

過去の教訓から学ぶ。たとえどんなに腹が立っても、ポジティブに捉えて、remiならハンムラビ法典かなぁ。


📖624.杉山真一 

日本で一番最初に、鉛筆を使ったのは 徳川家康 である。

これ、知りませんでした😅
小学生のremiは、鉛筆で手が汚れるのが嫌で。
携帯📱ができてからは鉛筆持つこと少なくなったなぁ。

日光東照宮に行った時のお話もいずれしたいと思います。セラピストと行った、過去のお話として😶

📖627.kanaminの部屋 (スピリチュアルライフコーチ&シンガー🌈かなみん🌈)

おはようございます❗️
かなみんです
💕

今朝は朝からいいことがありましたー
💖
世界アカペラチャンピオンで
Ayumi Ueda(植田あゆみさん)さんから、
ファーストソングの投稿へのコメントをいただきました
❗️

この詳細の行方、また気になりますよね。

remiも密かに、歌のオーディションに応募だけはして、まだ資料送ってない😘
送ろうと思います。
今は人脈も大事ですが、
自己実現欲にどうかたくさんたくさん、かられてくださいませ💖
自分を高める、向上する=第二の収入😌
そして、自己満足が高まり、毎日をとても明るく、暮らせるぞ♪

パソコン一つで、携帯一つで、remiも日本にいなくてもを狙っています🙂


📖628.AAA_chan  

思わずみてしまいました🥲
お大事になさってください。

もう一つ😉


すごいですねぇ〜😃✨✨

今は〇〇〇〇〇立ち上げたくて、野心に燃えてます、remiromuも💕

📖692.remiromu

remiromuはマンダリンオリエンタル東京へ、楽しいひと時を大切な人と過ごしましたので、こちらを。
クリスマスとか、素敵な一夜をどうぞ、お楽しみくださいね(*´꒳`*)❤️

もう一つは、今アセンションが求められているので、甘んじてこちらの記事も❣️

10月30日、とても穏やかな一日💐
あと少しで仕事がおわります。
なのに、従業員のおかげで、remiは体を横に揺らしながら、この記事を作成中❤️

頭のみをフル回転できる日って、手持ち無沙汰。

ストレッチしながら頭ん中は仕事の構想を練り、
手はタイピング中。
絵本の題材も、文章書いてみました。

なんでもやってみる、remiromu。
これから絵本の挿絵を描いてくれるクリエイターさんを探したいと思います😄
このお話も、また後日談でご報告いたします。

絵本部の部員になりたいなぁって思う方、お待ちしていますね💗

よろしくお願い申し上げます😆   


remiromu🌙

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,703件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?