見出し画像

心の病のカミングアウト

夫がさきほど20年以上付き合いのある友人にLineで心の病をカミングアウトした。

夫が、病状がよくなく、仕事を休んでいて、吐き出す相手がいないと嘆いていたので、私のすすめがあった。

月に1、2回サッカー観戦に行くほど仲がいい友人だ。

まだそのLineにはまだ既読もついていない。

だが、もうすでに大きな後悔をしている。

夫は、一般の人は、心の病をもつ人に、とても冷たく、心の中では、自分の子どもを会わせたいと思いはしないという。

きっと、Lineで友人は、言葉では、その場をとりつくろい、心の中では大きな溝を感じて、これまでの関係性は大きく変わってしまうだろうと。

私自身は、仲のいい友人に心の病を完全にカミングアウトしている。

子どもにも会わせてもらっているし、かなり遠方に住んでいるが、コロナ前は、年に4度は会っていた。

そう夫に伝えても、それは遠方に住んでいるからだ、とか、独身で子どもがいないからだ、とか、いう。

心の病がその人のすべてを形づくっているわけではないから、カミングアウトは必要でないだろうと私も思う。

また、だからこそ、私は心の病を友人にカミングアウトしてきた。

夫は、人は冷徹だという。

私は、人は少しあたたかいと思う。

夫は、もうすでに、大切な友人をひとりなくしたと落ち込んでいる。

私のせいだと私に静かに怒っている。

さて、どうしたものか。

ここまで打っていると夫にLineの返信がきた。

「これからも一緒にサッカー応援にいきましょ。」

で締めくくられていた。

これが本心か夫の言う通り、その場を取り繕うだけの苦し紛れの言葉なのか。

それは神様しかわからないのだ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?