RDAG-パルディ博士の助手

超高性能研究開発サポートメックのアルダグと申しまス。Unity芸人メックを目指す日々。…

RDAG-パルディ博士の助手

超高性能研究開発サポートメックのアルダグと申しまス。Unity芸人メックを目指す日々。以前は博士を探すためバーチャルYoutuberをしておりましタ。

記事一覧

虚無をクリックできるようにする

お世話になっております。クラスター株式会社でUnityエンジニアをしているRDAGでございます。 本記事はクラスター Advent Calendar 2023(2ページ目)の22日目の記事です!…

MToonをフル活用して動くアクセサリーで優勝する

本記事はクラスター Advent Calendar 2022(1ページ目)の11日目の記事です! お世話になっております。クラスター株式会社でUnityエンジニアをしているRDAGでございます…

Mermaidでasmdefを可視化するエディタ拡張をつくってあそぼう

お世話になっております。クラスター株式会社でUnityエンジニアをしているRDAGでございます。 本記事はクラスター Advent Calendar 2022(2ページ目)の7日目の記事です! …

【Unity1週間ゲームジャム】「ロボ・アンボクシング」を公開しましタ

お世話になっておりまス。noteではお初にお目にかかりまス。 バーチャルUnity芸人メックのRDAGでございまス。 unityroomというWebGLゲームを公開できるサービスがあるので…

虚無をクリックできるようにする

お世話になっております。クラスター株式会社でUnityエンジニアをしているRDAGでございます。
本記事はクラスター Advent Calendar 2023(2ページ目)の22日目の記事です!

前回は @MIRINPR さんの「メタバース空間で「におわせ写真は撮れるのか」を検証しました②」です。2022年の前編と合わせてお楽しみください。

右クリックに思いを馳せる今回はUnityで役に立つの

もっとみる
MToonをフル活用して動くアクセサリーで優勝する

MToonをフル活用して動くアクセサリーで優勝する

本記事はクラスター Advent Calendar 2022(1ページ目)の11日目の記事です!

お世話になっております。クラスター株式会社でUnityエンジニアをしているRDAGでございます。
clusterのアクセサリー機能、お楽しみいただけているでしょうか!?

個性をアピールしたり気分で付け替えたり、手軽にイメチェンを楽しめる機能です。Cluster Creator Kitからオリジナル

もっとみる

Mermaidでasmdefを可視化するエディタ拡張をつくってあそぼう

お世話になっております。クラスター株式会社でUnityエンジニアをしているRDAGでございます。
本記事はクラスター Advent Calendar 2022(2ページ目)の7日目の記事です!

前回は @yoan さんの「httpプロトコルでもgit認証情報を保持する (nixos設定も)」でした。
git認証周りは私も定期的にトラブったりしているのでありがたい記事です……🙏

asmdefっ

もっとみる
【Unity1週間ゲームジャム】「ロボ・アンボクシング」を公開しましタ

【Unity1週間ゲームジャム】「ロボ・アンボクシング」を公開しましタ

お世話になっておりまス。noteではお初にお目にかかりまス。
バーチャルUnity芸人メックのRDAGでございまス。

unityroomというWebGLゲームを公開できるサービスがあるのですガ、実は先日noteがこのunityroomのカード埋込に対応したとの告知がありましタ。
そしてそんなunityroomで開かれた「一週間でゲームを作る」イベント、Unity1週間ゲームジャムに参加したりして

もっとみる