見出し画像

きのこタケノコ論争ならぬ生姜派?にんにく派?

おかしの世界ではキノコ?たけのこ?どっち?論争は常日頃ですが

先日のマジスパの件ではないけれど

からだを労る食材と言ったら

生姜?ニンニク?
どちらですか?

私は

生姜派!

なのですが、

ニンニクも上質な生ニンニク(青森産)とか超強烈でバチーーーん!って感じはわかるのですが

しょうがの、じんわり〜、じょじょにポカポカしてくる感じ。

伝わってます?
この、やさすぃ〜感じが好きなんですよ。
といっても、パワーの源!といったらニンニク!感は否めない。
でも生姜って凄いと思うんですよねぇ~。

食べ物として、
豚の生姜焼き!(最高)
谷中生姜!、岩下の新ショウガ!
湯豆腐のたれ!↓これ最強!
醤油と鰹節と生姜まぜて温めたやつ!

なんでもかんでも生姜は合いますから!

でもな~、にんにくは…
ガーリックオイルの香りでメシ食えるしなぁ…。
ニンニク注射とか効果絶大なイメージするしな…。
ガーリックボーイズとか最強にカッコいいしな…。

やっぱ、にんにくに軍配があがるのかな💦

久しぶりに、AIに答えを求めたところ「ニンニクと生姜をどちらを選べと言われたらあなたはどちらを選びますか?効能や育て方も含めて無人島にどちらか持っていきますか?」

無人島に持っていくとしたら、私はニンニクを選びます。その理由を効能や育て方を含めて説明します。

ニンニクの効能

  1. 健康効果: ニンニクには強力な抗酸化作用があり、免疫力を高め、心臓病のリスクを減少させる効果があります。また、抗菌・抗ウイルス作用があるため、感染症の予防にも役立ちます。

  2. 栄養価: ビタミンC、ビタミンB6、マンガンなどの栄養素が豊富に含まれています。

  3. 保存性: ニンニクは保存が効きやすく、長期間持ちます。乾燥させたり、油漬けにすることでさらに保存期間を延ばすことができます。

ニンニクの育て方

  1. 育成が簡単: ニンニクは比較的育てやすい作物です。乾燥した気候を好み、あまり手間がかかりません。

  2. 栽培期間: 秋に植え付けて、翌年の夏に収穫するというサイクルで育てることができます。

  3. 土壌の適応力: さまざまな土壌に適応しやすいので、無人島でも栽培が可能でしょう。

生姜の効能

  1. 健康効果: 生姜には抗炎症作用や抗酸化作用があり、消化を助け、風邪の症状を和らげる効果があります。また、痛みを軽減する効果もあります。

  2. 栄養価: ビタミンC、マグネシウム、カリウムなどが含まれています。

生姜の育て方

  1. 高温多湿を好む: 生姜は高温多湿の環境を好むため、無人島の気候によっては適応が難しいかもしれません。

  2. 栽培期間: 生姜は栽培期間が長く、通常10ヶ月から12ヶ月かかります。

  3. 土壌の条件: 排水の良い土壌が必要で、水はけの悪い場所では育ちにくいです。

結論

ニンニクは育てやすく、保存がきき、広範な健康効果を持っているため、無人島でのサバイバル生活に非常に適しています。生姜も健康効果は高いですが、育てるための条件が厳しく、保存も難しい点を考慮すると、ニンニクの方がより実用的でしょう。

完膚なきまでにニンニク派でしたwww

どうしても生姜!って言ってもらいたいので💦もう1問!

「無人島にもっていくという質問は撤回します。 人の体に必要なのはニンニク?生姜?どっちですか?」

ChatGPT↓

ニンニクと生姜のどちらが人の体に必要かを一概に決めるのは難しいです。両方ともそれぞれ異なる健康効果を持っており、どちらも体に有益です。以下にそれぞれの効能を詳しく説明します。

ニンニクの効能

  1. 免疫力の向上: ニンニクにはアリシンという成分が含まれており、抗菌・抗ウイルス作用があるため、風邪や感染症の予防に役立ちます。

  2. 心血管の健康: ニンニクは血圧を下げ、コレステロール値を改善する効果があるため、心血管の健康維持に役立ちます。

  3. 抗酸化作用: 強力な抗酸化作用があり、細胞の老化を防ぎます。

  4. 抗炎症作用: 炎症を抑える効果があり、関節炎などの症状緩和に役立つことがあります。

生姜の効能

  1. 消化促進: 生姜は消化を助け、胃腸の働きを活発にします。吐き気や消化不良を和らげる効果もあります。

  2. 抗炎症作用: 生姜にはジンゲロールという成分が含まれており、抗炎症作用があります。関節炎の症状緩和や筋肉痛の軽減に役立ちます。

  3. 抗酸化作用: 生姜も抗酸化作用があり、体内のフリーラジカルを除去するのに役立ちます。

  4. 血糖値のコントロール: 生姜は血糖値を下げる効果があるため、糖尿病の予防や管理に役立ちます。

まとめ

  • 免疫力の向上や心血管の健康維持を重視するなら、ニンニクが特に有用です。

  • 消化促進や抗炎症効果、血糖値のコントロールを重視するなら、生姜が特に有用です。

つまり、ニンニクと生姜はそれぞれ異なる健康効果を持っているため、どちらが「必要」というよりも、両方をバランスよく取り入れることが最も健康に良いと言えます。どちらか一方だけではなく、両方を日常的に食事に取り入れることで、それぞれのメリットを享受することができます。

わかってた、わかってたんだよ。
どっちもだいじ、あとは好みだってのは…。

でも、やっぱ、ガーリックボーイズはカッケーよ。
だからニンニク派が正解かもですね…。

去年、ペットボトルでニンニク植えたのですが追肥を忘れてたりサボテンメインで育ててるので水やりが少なすぎた感もあって、全然大きくならなかったので事はニンニクリベンジ!
生姜は?大量に新ショウガ出回ってきたらガリにするwwwうまいよガリ!

なんか、どうでもいい雑記になってしまった…。
こんな日があってもいいのかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?