見出し画像

4月22日(金)なぜここまでサツマイモを推すのかの話【らいざダイアリー#70】

みなさん、おはようございます。(こんにちは。)(こんばんは。)

なんとnoteの毎日更新もついに連続70日目に到達しましたー!!

パチパチパチパチ👏

さて、今日は自分が最近ハマっているサツマイモ🍠についての記事を書こうと思います。

というのも、現在自分はダイエット中でして、今日で22日目になります。


ダイエットには、やはり食事管理が大切なことは言わずもがなです。

そこで、ついつい手を伸ばしていたカントリーマァムじゃがりこのような、お菓子類を全て断っているのです。

ただ、やはりお腹は空きます。(当たり前よね)

それもあって、何気なくサツマイモ🍠に手を出したが最後!!

今はそのサツマイモの虜になっているのです。

さて、なぜサツマイモの虜になったのか?

なぜサツマイモをnoteの記事にするくらい推しているのか?


その理由は大きく三つあります。


こちらです!

①安価で手に入りやすい

②簡単調理で美味しくて腹もちがよい

③GI値が低くて食物繊維が豊富


まず一つ目の

安価で手に入りやすい

です。

とにかくサツマイモはスーパーに行けば、だいたい置いてあります。

つまり手に入りやすいのです!

そして、その値段も一本あたり200円弱くらいです。割と大きいサツマイモでもそれくらいですし、さらに大袋になっているものは一本あたりで計算すると更に安くなっていると思います。

おそらくスナック菓子やチョコレートなどのお菓子も買えば、それくらいになりますよね?

ちなみに自分は、果物やドライフルーツなどを間食として、好んで食べていた時期もあるんですが、やはり果物類は、値段が少し高いという難点がありました。

あと季節によって、食べられるものも変わるし、また値段の変動も大きくあります。

サツマイモは、上手く保存すれば半年以上も持つためか、年中スーパーには置いてあるし、収穫量も安定してるために割と安価で手に入るんだと思います。

安くて、年中いつでも手に入りやすいのは、やはりよいですよね!

二つ目は、

簡単調理で美味しくて腹もちがよい

です。

サツマイモですが、とにかく蒸すだけなら調理はめちゃくちゃ簡単です。

しかも美味しい!

自分がやってるのは、炊飯器パターンレンジパターンです。

炊飯器パターンは、サツマイモを洗ったら炊飯器の窯に入る大きさに切って、お水を軽く入れて、あとは玄米モードで炊くだけ。

これでねっとり系のサツマイモができます!

90分くらいかけて、じっくり熱を加えるので、水分多めでねっとりとした食感、そして甘くて美味しいんです!

画像1


レンジパターンは、サツマイモを濡らしたキッチンペーパーで包んで、その上からラップで巻く。あとはレンジでチンだけです!

時間は、いろいろネットで調べてみましたが、自分はまず600Wで4〜5分加熱したら、150Wに切り替えて12〜15分くらい加熱します。

あとは、サツマイモも大きさによっても変わるので、竹串が通るくらいの柔らかさになるまで150Wで追加加熱をする感じです。

炊飯器に比べて、少し水分少なめのホクホク系の出来上がりになります。

これには、塩をふったり、バターをのせたりしての味変もまた楽しめます!

で、またサツマイモは腹持ちがいいんですよねー!

大きいのならば、半分でもお腹が膨れて、残りの半分は、また次のおやつとしても残しておけます。


さぁ、最後の三つ目は、

GI値が低くて食物繊維が豊富

です。

ダイエットをしていることを文頭に書きましたが、このダイエットをする上で重要なのが、摂取する食品のGI値なのです。

詳しく知りたい方は、ググってほしいのですが、ダイエットにおける食事管理のポイントととして、カロリーだけではなく、このGI値も重要なのです。

簡単に言うと、GI値が高い食品は血糖値が上がりやすくなります。血糖値が上がるとインスリンが分泌されます。インスリンは、実は脂肪を身体に蓄えるスイッチの役割もあります。

これらから分かることは、高GI食品は太りやすくなること、よって低GI値の低い食品がダイエットにはお勧めされるわけです。

で、サツマイモのGI値なのですが、この下の画像を見てください!

画像2

この表は、主な主食のGI値を表してるのですが、白米やパン、うどんなどに比べて、サツマイモのGI値が格段に低いことがわかります。

これだけでサツマイモがダイエットに向いてることが分かるでしょうが、、、

それだけではありません!


サツマイモは食物繊維も豊富なのです!

最近は、健康には、腸の働きが大切ということで腸活という言葉も生まれています。

そうです!

サツマイモに含まれた多くの食物繊維が腸の調子も整えてくれるのです。

ちなみに自分もサツマイモを食べるようになって、さらにお通じがよくなりました!

さらに便秘防止だけではなくて、むくみ防止やアンチエイジング効果、美肌効果もあるようですよ。

以上が、自分がサツマイモをここまで推す三つの理由でした。

他にも、サツマイモには、紅はるか、紅あずま、安納芋、シルクスイート、

鳴門筋時、、、、いや鳴門金時!

などなどたくさんの種類があるので、食べ比べするのも楽しそうですよね!!

画像3


はい!今日は金曜日、、、

もとい、筋曜日ですねー!

みなさん、1週間お疲れ様でした!

疲れた身体にサツマイモ🍠はありです!!

是非是非、土日で試してみてくださいねー!


これを読んで試そうと思われた方は、記事にスキ❤️くださると嬉しいです!


というわけで、今日の記事はここまで!


読んでいただき、ありがとうございました。

スキ、シェア、フォロー嬉しいです!

(記事を書くモチベーションになるので、是非ともあなたのスキ❤️をくださーい✨🙏)

お時間ある方は昨日の記事や自分の記事で一番読まれている記事もついでにどうぞー!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?