マガジンのカバー画像

エッセイ集 「こんな生き方もいいんじゃない?」

63
1000~2000文字程度のエッセイ集。 最近社長になった人と、まだ何者になるかわからない若者が、生き方や人間としての在り方をゆるく提案するnoteです。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

自由への挑戦、自由を獲得するために。part2

■自由はどこにあるのか社長 どこに自由があるのかは知りたいな。 20代役者 社会学的にいう…

自由への挑戦〜14歳からの社会学〜part1

■14歳からの社会学 宮台真司 著20代役者 まずこの本は、これからを生きる人たちに向けた本…

『振り返ることの効用』何のために生きたいか。

■今年はなにをする?? 社長 今年は何かしたい事ないの?? 20代役者『仕事と遊び』半分く…

原点回帰 『子供の頃の記憶』

■小さい頃の記憶 20代役者 僕は結局、星の下で眠ることがしたいですね。 社長 急に星の王…

『人間は考える葦』 幸福論〜永く幸せであるために〜

■最近学んだこと 20代役者 そういえば年始に初詣行きましたよ!楽しかった! 社長 お!行…

『買ってよかったもの』PART2

↑前回の記事 社長 おっ!どこの靴?? 20代役者 パラブーツです。 ■パラブーツ 社長 …

今までで買ってよかったもの

社長 おはようございます。 20代役者 おはようございます。 社長 久しぶりですね。年明けから会ってなかったから20日ぶりくらいですね。よろしくお願いします。 20代役者 よろしくお願いしまーす! 社長 『買ってよかったもの』について話していこう。ちょうどトピックとして上がってたからね。 20代役者 『買ってよかったもの』かぁ。何かありますか?? 社長 まずは、『ボールペン』あっ!これ貰ったものか!!(笑) 20代役者 そうですよ!(笑) そのボールペンは誕生日

資本主義の罠 感情の枯渇

■ヒルティの本 『眠られぬ夜のために』 20代役者 ヒルティのこの本で感じたことは、神を信…

4000週間の人生をどう生きるか

■4000週間の人生をどう生きる?? 社長 本に書いてあったんだけど、80歳までに、4000週間し…

365日、眠れぬ夜に読む本 ヒルティ著 岩波文庫 人生は連続だ。

■『眠られぬ夜のために』ヒルティ著 20代役者 2023年は岩波文庫を読もうと思ってます。…